Owners Manual

Hard-Disk Failover ドライブ障害生時に起動するドライブを指定します。では、デバイスが選されている ドディスクド
ライブシケンス で、 起動オプションを設定します 。このオプションを Disabled(無 に設定すると、
リストの最初のドライブだけが起動を試行されます。このオプションを Enabled(有 に設定すると、
べてのドライブが、Hard-Disk Drive Sequence(ハドディスクドライブのシケンス) で選された順序
で起動を試行されます。このオプションは、UEFI 起動モドでは使用できません。このオプションは、デフ
ォルトで Disabled(無)に設定されています。
汎用 USB 起動 USB 起動オプションを有または無にします。このオプションは、デフォルトで Disabled(無)に設
定されています。
ドディスク 
ドライブのプレ
スホルダ
ドディスク ドライブのプレスホルダ オプションを有または無にします。このオプションは、デフ
ォルトで Disabled(無)に設定されています。
BIOS Boot
Settings
BIOS 起動オプションを有または無にします。
メモ: このオプションは、起動モドが BIOS の場合にのみ有になります。
UEFI 起動設定 UEFI 起動オプションを有または無にします。
起動オプションを含めるには IPV4 PXE および IPV6 PXE を押します。このオプションは、デフォルトで
Last(前回)に設定されています。
メモ: このオプションは、起動モドが UEFI の場合にのみ有になります。
UEFI Boot
Sequence
起動デバイスの順序を更できます。
Boot Options
Enable/Disable
起動デバイスの有/を選できます。
システム起動モドの選
セットアップユティリティ では、以下のオペレティングシステムのいずれかのインストル用起動モドを指定することがで
きます。
BIOS 起動モド(デフォルト)は、BIOS レベルの標準的な起動インタフェスです。
UEFI 起動モド(デフォルト)は、標準的な BIOS レベルの起動インタフェスです。
UEFI ドで起動するようシステムを設定すると、システム BIOS の設定が置換されます。
1. System Setup Main Menu(セットアップユティリティのメインメニュで、Boot Settings(起動設定)をクリックし、
Boot Mode(起動モド)を選します。
2. UEFI 起動モドを選し、このモドでシステム起動されるようにします。
注意: オペレティング システムのインストル時の起動モドが異なる場合、起動モドを切り替えるとシステムが起動
しなくなることがあります。
3. 指定した起動モドでシステムを起動した後、そのモドからオペレティングシステムのインストルに進みます。
メモ: UEFI 起動モドからインストルする OS UEFI 対応である必要があります。DOS および 32 ビットの OS UEFI
対応で、BIOS 起動モドからのみインストルできます。
メモ: サポトされているオペレティング システムの最新情報については、 www.dell.com/ossupport にアクセスしてくだ
さい。
起動順序の
このタスクについて
USB またはオプティカルドライブから起動する場合は、起動順序を更する必要がある場合があります。USB またはオプ
ティカルドライブから起動する場合は、起動順序を更する必要がある場合があります。Boot Mode(起動モド)で BIOS を選
した場合は、以下の手順が異なる可能性があります。
手順
1. System Setup Main Menu(セットアップユティリティのメインメニュ 面で、System BIOS(システム BIOS > Boot
Settings(起動設定) > UEFI/BIOS Boot SettingsUEFI/BIOS 起動設定) > UEFI/BIOS Boot SequenceUEFI/BIOS 起動
順序) の順にクリックします。
34 プレオペレティング システム管理アプリケション