Owners Manual
内蔵デバイス画面
メニュー項目 説明
User Accessible
USB Ports(ユーザ
ーのアクセスが可
能な
USB ポート)
ユーザーがアクセス可能なポートを設定できます。All Ports Off(すべてのポートを
オフにする
)を選択すると、すべての USB ポートが無効になります。デフォルトで
は、User Accessible USB Ports(ユーザーのアクセスが可能な USB ポート)オプシ
ョンは All Ports On(すべてのポートをオフにする)に設定されています。
Embedded NIC1
and NIC2(内蔵
NIC1 および NIC2)
内蔵 NIC1 および NIC2 コントローラの OS インタフェースの有効 / 無効を切り替え
ることができます。デフォルトでは、
Embedded NIC1 and NIC2(内蔵 NIC1 および
NIC2)オプションは Enabled(有効)に設定されています。
OS Watchdog
Timer(OS ウォッチ
ドッグタイマー
)
OS ウォッチドッグタイマーの有効 / 無効を切り替えることができます。このフィー
ルドが有効の場合、
OS がタイマーを初期化し、OS ウォッチドッグタイマーが OS の
リカバリを支援します。デフォルトでは、OS Watchdog Timer(OS ウォッチドッグ
タイマー)オプションは Disabled(無効)に設定されています。
シリアル通信画面
メニュー項目 説明
シリアル通信 COM port(COM ポート)または Console Redirection(コンソールのリダイレク
ト
)のオプションを有効にすることができます。
シリアルポートア
ドレス
シリアルデバイスのポートアドレスを設定することができます。デフォルトでは、
Serial Port Address(シリアルポートアドレス)オプションは COM1 に設定されてい
ます。
メモ: SOL(Serial Over LAN)には Serial Device 2(シリアルデバイス 2)のみ使
用できます。SOL でコンソールのリダイレクトを使用するには、コンソールのリ
ダイレクトとシリアルデバイスに同じポートアドレスを設定します。
フェイルセーフボ
ーレート
コンソールのリダイレクトに使用されているフェイルセーフボーレートが表示されま
す。BIOS は自動的にボーレートの決定を試みます。このフェイルセーフボーレート
は、その試みが失敗した場合にのみ使用されます。また、値は変更しないでください。
デフォルトでは、
Failsafe Baud Rate(フェイルセーフボーレート)オプションは
11520 に設定されています。
リモートターミナ
ルのタイプ
リモートコンソールターミナルのタイプを設定することができます。デフォルトで
は、Remote Terminal Type(リモートターミナルのタイプ)オプションは VT 100/
VT220
に設定されています。
起動後のリダイレ
クト
OS の読み込み時に BIOS コンソールのリダイレクトの有効 / 無効を切り替えること
ができます。デフォルトでは、
Redirection After Boot(起動後のリダイレクト)オ
プションは Enabled(有効)に設定されています。
23