Owners Manual

Dell 2161DS180AS、または 2160AS コンソールスイッチから iKVM モジュールを階層化するには、次の手
順を実行します。
スイッチが iKVM への接続に SIP を必要としない場合は、Cat 5 以降のケーブルを iKVM モジュールの
RJ-45 ACI ポートに接続します。このケーブルのもう一方の端を外付けスイッチの ARI ポートに接続し
ます。
スイッチが USB SIP を必要とする場合は、Avocent USB SIP iKVM に接続し、次に Cat 5 以降のケーブ
ルを SIP に接続します。このケーブルのもう一方の端を外付けスイッチの ARI ポートに接続します。
KVM スイッチを接続すると、サーバーモジュールが OSCAR に表示されます。
メモ: ブレードのリストを表示するには、リモートコンソールスイッチのソフトウェアからサーバーリ
ストを再同期化することも必要です。
アナログ KVM スイッチからの Avocent iKVM スイッチの階層化
Avocent iKVM スイッチは、Dell 2160AS および 180AS などのアナログ KVM スイッチの他、多数の Avocent
アナログ KVM スイッチからの階層化が可能です。多くのスイッチは、SIP を必要とすることなく階層化する
ことができます。
特定の外付けスイッチのケーブル接続要件は次のとおりです。
Dell PowerConnect 180AS2160AS(バージョン 1.0.3.2 以降)または Avocent Autoview 20202030
(バージョン 1.6.0.4 以降)ACI ポートと Cat 5 ケーブルを使用したシームレスな階層化
Avocent Autoview 140015002000141515152015uCat 5 ケーブルと共に Avocent USB SIP
DSRIQ-USB)必須
iKVM スイッチをサポートされているアナログスイッチに接続する前に、ディスプレイをスロット番号順に設
定し、Screen Delay Time(画面表示待ち時間)を 1 秒以上に設定する必要があります。
1. <Prnt Scrn> を押して iKVM スイッチの OSCAR を起動します。
2. SetupMenu(設定 メニュー)の順にクリックします。Menu(メニュー)ダイアログボックスが
表示されます。
3. Slot(スロット)を選択し、サーバーをスロット番号順に表示します。
4. 画面表示待ち時間に 1 秒以上の数値を設定します。
5. OK をクリックします。
画面表示待ち時間を 1 秒に設定すると、OSCAR を起動せずにソフトスイッチでサーバーに切り替えることが
できます。
メモ: ソフトスイッチではホットキーシーケンスを使用してサーバーを切り替えることができます。ソ
フトスイッチでサーバーに切り替えるには、<Prnt Scrn> を押してサーバーの名前または番号の最初の
数文字を入力します。待ち時間を設定しており、その時間が経過する前にキーシーケンスを押すと、
OSCAR は表示されません。
アナログスイッチの設定
1. <Prnt Scrn> を押して iKVM スイッチの OSCAR を起動します。
2. SetupDevices Device Modify(セットアップ デバイス デバイスの変更)の順にクリックし
ます。
3. お使いのシステムのブレード数に合わせて、16 ポートのオプションを選択します。
4. OK をクリックして OSCAR を終了します。
5. <Prnt Scrn> を押して、設定が有効になったことを確認します。iKVM が接続されているブレードのスロ
ット数が拡張され、システムのブレードの各スロット位置を示している必要があります。たとえば、
iKVM スイッチがスロット 1 に接続されている場合は、01-01 から 01-16 と表示されます。
34