Owners Manual
3. 「システム内部の作業を終えた後に」の項に記載された手順に従います。
4. 新規または既存の iDRAC Enterprise ライセンスをインポートします。詳細については、Dell.com/idracmanuals で『iDRAC8
User's Guide』(iDRAC8 ユーザーズガイド)を参照してください。
5. 次の手順を実行していることを確認してください:
a. Easy Restore(簡易復元)機能を使用してサービスタグを復元します。詳細については、「簡易復元を使用したサービスタグ
の復元」の項を参照してください。
b. サービスタグがバックアップフラッシュデバイスにバックアップされていない場合は、手動でシステムのサービスタグを入
力します。詳細については、「簡易復元を使用したサービスタグの復元」の項を参照してください。
c. BIOS および iDRAC のバージョンをアップデートします。
d. Trusted Platform Module(TPM)を再度有効にします。詳細については、「BitLocker ユーザー向け TPM の再有効化」または
「Intel TXT ユーザー向け TPM の再有効化」の項を参照してください。
関連概念
Trusted Platform Module 、p. 125
関連参照文献
安全にお使いいただくために 、p. 56
関連タスク
システム基板の取り外し 、p. 120
Trusted Platform Module の取り付け 、p. 125
システム内部の作業を終えた後に 、p. 57
簡易復元機能を使用したサービスタグの復元 、p. 124
システム セットアップを使用したシステム サービス タグの入力 、p. 125
BitLocker ユーザー向け TPM の初期化 、p. 126
TXT ユーザー向け TPM の初期化 、p. 126
内蔵 USB キーの交換 、p. 80
オプションの IDSDM カードの取り付け 、p. 83
オプションの rSPI カードの取り付け 、p. 86
ネットワークドーターカードの取り付け 、p. 91
PCIe メザニンカードの取り付け 、p. 77
PCIe エクステンダまたはストレージコントローラカードの取り付け 、p. 118
ハードドライブまたは SSD ケージの取り付け 、p. 111
ハードドライブまたは SSD バックプレーンの取り付け 、p. 114
ハードドライブまたは SSD の取り付け 、p. 102
冷却用エアフローカバーの取り付け 、p. 73
メモリモジュールの取り付け 、p. 70
プロセッサの取り付け 、p. 97
簡易復元機能を使用したサービスタグの復元
簡易復元機能を使用すると、システム基板を交換した後もお使いのサービスタグ、ライセンス、UEFI 構成、およびシステムの設定
データを復元できます。すべてのデータは自動的にバックアップフラッシュデバイスに自動的にバックアップされます。BIOS が
バックフラッシュデバイスで新しいシステム基板とサービスタグを検知したら、BIOS がユーザーにバックアップ情報を復元するプ
ロンプトを表示します。
手順
1. システムの電源を入れます。
BIOS が新しいシステム基板を検出した場合、またサービスタグがバックアップフラッシュデバイスにある場合、BIOS はサービ
スタグ、ライセンスのステータス、および UEFI 診断 バージョンを表示します。
2. 次のいずれかの手順を実行します。
● [Y] を押して、サービスタグ、ライセンス、および診断情報を復元します。
● [N] を押して、Dell Lifecycle Controller ベースのリストアオプションに移動します。
124 サーバーモジュールコンポーネントの取り付けと取り外し