Users Guide

メモ: システム上に内蔵のストレジコントロラカドが存在する場合、その他の外付けカドは設定できません。部カ
ドがない場合にのみ、外部カドを設定できます。
メモ: RAID 0 への自動設定は、Lifecycle Controller ではサポトされていません。
メモ: Lifecycle Controller は、eHBA ドのときには VD の作成をサポトしません。
LC RAID を設定するには、次の手順にってください。
1. Lifecycle Controller を起動します。詳細については、Lifecycle Controller の起動」を照してください。
2. 左ペインで、ドウェア設定 をクリックします。
3. 右ペインで、設定ウィザ をクリックします。
4. ストレジ設定ウィザで、RAID 設定をクリックしてウィザドを起動します。
現在の RAID 設定の表示とコントロの選ジが表示されます。
メモ: BOSS-S1 コントロラは、RAID 1 レベルでのみサポトされます。
5. コントロラを選し、次へ をクリックします。
RAID レベルの選 ジが表示されます。
6. RAID レベルを選し、次へ をクリックします。
物理ディスクの選 ジが表示されます。
7. 物理ディスクのプロパティを選して、次へ をクリックします。
仮想ディスク ジが表示されます。
8. 仮想ディスクパラメタを選し、次へ をクリックします。
サマリ ジが表示されます。
9. RAID の設定を適用するには、終了 をクリックします。
出された外部設定
出された外部設定 ジは、選した RAID コントロラに外部設定の物理ディスクドライブが存在するか、システムに初期化
されていない物理ディスクドライブがある場合にのみ表示されます。
外部設定は、システムに導入されたものの接されている RAID コントロラによる管理がまだ行われていない RAID 設定を含む、
一連の物理ディスクドライブです。物理ディスクドライブが 1 つの RAID コントロラから別の RAID コントロラに移動された場
合は、外部設定が存在する可能性があります。
メモ: 外部設定のインポトは、System Setup(セットアップユティリティ) > Advanced Hardware Configuration(詳細
ドウェア設定) > Device Settings(デバイス設定) からサポト可能にすることができます。
外部設定を無視する および 外部設定をクリアする 2 つのオプションがあります。
必要なデタが外部設定に含まれている場合、Ignore Foreign Configuration(外部設定を無視する) をクリックします。この
オプションをクリックすると、外部設定を含むディスクドライブ容量を新しい仮想ドライブで使用することはできません。
外部設定を含む物理ディスクドライブ上にあるすべてのデタを削除するには、Clear Foreign Configuration(外部設定のクリ
ア) をクリックします。このオプションは、外部設定を含むハドディスクドライブ容量を削除し、新しい仮想ドライブで使
用できるようにします。
上記のいずれかのオプションを選してから、次へ をクリックします。
現在の RAID 設定の表示
View Current RAID Configuration and Select Controller(現在の RAID 設定の表示およびコントロラの選 ジは、システ
ムに接されたサポ RAID コントロラ上にに設定されているすべての仮想ディスクの性を表示します。これには 2
つのオプションがあります。
存の仮想ディスクを更せずに受け入れます。このオプションを選するには、Backる) をクリックします。存の仮
想ディスクにオペレティングシステムをインストルする必要がある場合、仮想ディスクのサイズと RAID レベルが正しくな
るようにしてください。
RAID configurationRAID 設定) ウィザドを使用して、存仮想ディスクをすべて削除し、新しい起動デバイスとして使用
する新規の仮想ディスクを 1 つ作成します。このオプションを選するには、Next(次へ) をクリックします。
メモ: RAID 0 は、デタ冗長性およびホットスペアを提供しません。他の RAID レベルはデタ冗長性を提供し、ディスク
ドライブ障害時のデタの再構築が可能になります。
42 設定