Users Guide

デバイス設定の
詳細ハドウェア設定 を使用してデバイス設定を更するには、次の手順を行します。
メモ: デバイス設定は、起動中に System Setup(セットアップ) ティリティを使用して更することもできます。System
Setup(セットアップ) ティリティの詳細については、セットアップユティリティとブトマネジャの使い方」を
してください。
1. Lifecycle Controller を起動します。詳細については、Lifecycle Controller の起動」を照してください。
2. 左ペインで、セットアップユティリティ を選します。
3. 右ペインで、詳細ハドウェア設定をクリックします。
4. 設定するデバイスを選します。
設定の更にじて、次のメッセジが表示される場合があります。
One or more of the settings requires a reboot to be saved and activated. Do you want to
reboot now?
5. さらに設定更を行する場合は いいえ を選し、容を保存してウィザドを終了する場合は はい を選します。
すべての容は次回のシステム再起動時に適用されます。
Collect System Inventory On Restart
Collect System Inventory On RestartCSIOR)プロパティを有にすると、システムの再起動ごとにハドウェアインベントリ
と部品設定情報が出され、前のシステムインベントリ情報と比較されます。
メモ: デフォルトでは、CSIOR プロパティが有になっています。
インベントリ情報のアップデ
再起動時のシステムインベントリの集を有にするには、次の手順を行います。
1. Lifecycle Controller を起動します。詳細については、Lifecycle Controller の起動」を照してください。
2. 左ペインで、Hardware Configuration(ハドウェア設定)をクリックします。
3. 右ペインで ドウェアインベントリ を選します。
4. 再起動時のシステムインベントリ をクリックします。
5. 再起動時のシステムインベントリ をクリックし、終了 をクリックします。
次回再起動後にシステムインベントリがアップデトされます。
カル USB ドライブの設定
downloads.dell.com などの外部サイトにアクセスできないプライベトネットワクを使用している場合、ロカルに設定された
USB ドライブからアップデトを提供することもできます。
リポジトリとして使用される USB ドライブには、少なくとも 8 GB の空き容量が必要です。
メモ: プロキシサ由で downloads.dell.com にアクセスできる場合は、USB ドライブは不要です。
最新のアップデトを取得するには、https://www.dell.com/support からご使用のシステムに対応した最新の Dell EMC Server
Updates ISO イメジをダウンロドしてください。
メモ: Lifecycle Controller は、内蔵 SATA ドライブ、USB ドライブ、および仮想メディアデバイスをサポトします。
インストルメディアが破損している、またはみ取り不能な場合は、Lifecycle Controller がメディアの存在を知できない可
能性があります。その場合は、利用できるメディアがないというエラメッセジが表示されます。
50 設定