Users Guide

メニュ項目
1 つの論理プロセッサのみが表示されます。デフォルトでは、Logical Processor(論理プロセッサ)オプ
ションは Enabled(有)に設定されています。
QPI SpeedQPI
度)
QuickPath InterconnectQPI)のデタ速度を設定できます。デフォルトでは、QPI SpeedQPI スピド)
オプションは Maximum data rate(最大デタ速度)に設定されています。
メモ: QPI 速度 オプションは、方のプロセッサが取り付けられている場合にのみ表示されます。
代替 RTID(リクエ
スタトランザクシ
ョン ID)設定
リモトソケットへの RTID の割りてをやしてソケット間のキャッシュパフォマンスを高めることも、
NUMA の標準モドでシステムを動作させることもできます。Alternate RTID (Requestor Transaction
ID) Setting(代替 RTID(要求元トランザクション ID)設定)はデフォルトで Disabled(無)に設定され
ています。
仮想化テクノロジ 仮想化のために提供されている追加のハドウェア機能の有 / を切り替えることができます。
Virtualization Technology(仮想化テクノロジ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されて
います。
隣接キャッシュラ
インのプリフェッ
ケンシャルメモリアクセスの頻繁な使用を必要とするアプリケション用にシステムを最適化すること
ができます。デフォルトでは、Adjacent Cache Line Prefetch(隣接キャッシュラインのプリフェッチ)オ
プションは Enabled(有)に設定されています。ランダムなメモリアクセスの頻度が高いアプリケショ
ンを使用する場合は、このオプションを無にできます。
ドウェアプリ
フェッチャ
ドウェアのプリフェッチャの有 / を切り替えることができます。Hardware Prefetcher(ハ
ウェアプリフェッチャ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
DCU ストリマプ
リフェッチャ
タキャッシュユニット(DCU)ストリマプリフェッチャを有化または無化することができます。
DCU Streamer PrefetcherDCU ストリマプリフェッチャ)オプションは、デフォルトで Enabled(有
に設定されています。
DCU IP プリフェッ
チャ
タキャッシュユニット(DCUIP プリフェッチャの有 / を切り替えることができます。DCU IP
PrefetcherDCU IP プリフェッチャ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
化の 不正コ行防止によるメモリ保護機能の有 / を切り替えることができます。Execute Disable(無
行オプション)はデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
論理プロセッサの
アイドリング
消費電力を削減するために、論理プロセッサをアイドル態にする OS 機能を有化または無化すること
ができます。このオプションはデフォルトで Disabled(無)に設定されています。
プロセッサあたり
のコア
各プロセッサの有なコアのを制御することができます。デフォルトでは、Number of Cores per
Processor(プロセッサごとのコア)オプションは All(すべて)に設定されています。
プロセッサ 64 ビッ
トサポ
プロセッサが 64 ビット張をサポトするかどうかを指定します。
プロセッサコア速
プロセッサの最大コア周波が表示されます。
プロセッサのバス
速度
プロセッサのバス速度が表示されます。
メモ: プロセッサバス速度オプションは、方のプロセッサが取り付けられている場合にのみ表示され
ます。
Processor 1(プロ
セッサ 1
メモ: システムに取り付けられている各プロセッサについて、次の設定が表示されます。
シリ - モデル -
ステッピング
Intel によって定義されている、プロセッサのシリズ、モデル、およびステッピングが表示されます。
ブランド プロセッサによって報告されるブランド名が表示されます。
レベル 2 キャッシ
L2 キャッシュの合計が表示されます。
レベル 3 キャッシ
L3 キャッシュの合計が表示されます。
コア プロセッサごとのコアが表示されます。
Dell Controlled
Turbo
ボの動作を制御することができます。この機能は Dell Processor Acceleration TechnologyDPATとも呼
ばれます。
セットアップユティリティとブトマネジャの使用 65