Users Guide

5. 問題が解決しない場合は、デル テクニカル サポトにお問い合わせください。
iDRAC での No POST の問題
このセクションでは、iDRAC の問題のトラブルシュティングについて詳しく明します。
POST 時に起動デバイスを設定すると「最初の起動デバイスを設定できま
せん」というエラ メッセジが表示されます。
POST ドで「最初の起動デバイスを設定できません。システム BIOS が古いか、または設定を有にするにはサバを再起動す
る必要があります」というエラ メッセジが表示されます。
解決策
バが OS を完全に起動できるようにするか、最初の起動デバイスに vFlash ティションを設定する前にサバをオフにしま
す。これにより、サバは vFlash ティションを起動できるようになり、エラは表示されなくなります。
「警告!iDRAC6 答していません。必要な電力が PSU のワットを超
えています」というエラ メッセジが再起動時の POST の際に表示され
ます。
「警告!iDRAC6 答していません。必要な電力が PSU のワットを超える可能性があります。Alert! システムの起動を行す
ると、警告なしにシステムに電源を投入するリスクを受け入れることになります。行するには F1 を、システム セットアッ
プログラムを行するには F2 を押します」というメッセジが再起動時の POST で表示されます。
解決策
次の手順を行ってください。
1. 問題を解決するには、サバを再起動します。
2. AC 電源を 30 秒間切ります。AC 電源を再投入した後、iDRAC POST を完了するまで、または初期化をするまで 2 分間かかり
ます。
3. ネットワ アダプタが最新のファムウェアにアップデトされているかどうかを確認します。
No POST 態のトラブルシュティング
Power On Self TestPOST)は、システムに電源を入れると自動的に行される一連の診テストです。POST は、メモリ、キ
ド、およびディスク ドライバをテストします。テストが正常であった場合は、コンピュは自動的に起動されます。正常
でなかった場合は、LED によるエラ表示、または LCD パネルのエラ メッセジ表示が行われます。この態は No POST と呼
ばれます。
前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付する
「安全にお使いいただくために」をよくみ、指示にってください。
メモ: ツの取り外しまたは取り付けを行う場合は、常にサバの電源をオフにして、電源コドを外して、的待機電力が
放電されるまで 10 秒間待ちます。電源コドを再度接し、1 分間待ってからサバの電源を入れます。待つことにより、ベ
スボ マネジメント コントロBMC)に電が入ります。的待機電力が完全に放電されていないと、エラ
ッセジが正しく表示されない場合があります。ハドウェア コンポネントの取り外しおよび取り付けの詳細については、
www.dell.com/poweredgemanuals にある、お使いのシステムの『
マニュアル
』を照してください。
112 オペレティング システムの問題のトラブルシュティング