Users Guide

仮想ディスク作成の簡易設定ウィザ
仮想ディスクの作成ウィザでは、ウィザドのタイプと RAID レベルを選できます。仮想ディスク作成の簡易設定ウィザ
は、使用可能な容量とコントロラの要件に基づいて、適切な仮想ディスク設定を算出します。仮想ディスクの設定で自の選
を行う場合は、詳細設定ウィザ]オプションを選します。
このタスクについて
このタスクは、HBA ドで行されている PERC ドウェアコントロラではサポトされません。仮想ディスク作成の簡易
設定ウィザを使用して仮想ディスクを作成するには、次の手順を行します。
手順
1. Server Administrator]ペジの左上隅にある[ストレ]を展開します。
2. PERC コントロ]をクリックします。
3. 仮想ディスク]をクリックします。
コントロラ上の仮想ディスク <コントロラ名> が表示されます。
4. 仮想ディスクの作成ウィザドに進む をクリックします。
仮想ディスクの作成ウィザ<コントロラ名>]ペジが表示されます。
5. 簡易設定ウィザ]オプションを選し、ドロップ ダウン メニュから[RAID レベル]を選します。
6. Continue行)をクリックします。
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザ - <コントロラ名>]ペジに、選した RAID レベルの性の要が表示されます。
性には、バス プロトコルストライプ エレメントのサイズみ取りポリシ、選した物理ディスクがあります。
した RAID レベルでは、RAID レベルを除く仮想ディスク性のデフォルト値をおめします。
7. 名前 フィルドに、仮想ディスクの名前を入力します。
仮想ディスク名に使用できるのは、字、スペス、ダッシュ、下線のみです。仮想ディスク名の最大文字はコントロ
によって異なります。ほとんどの場合、最大文字 15 文字です。名前をスペスで開始すること、およびスペスで終了す
ることはできません。
メモ: 仮想ディスクごとに固有の名前を指定することをおめします。同じ名前の仮想ディスクが複あると、生成される
アラトが別しにくくなります。
8. サイズ フィルドに、仮想ディスクのサイズを入力します。
仮想ディスクのサイズは、サイズ]フィルドにして表示されている最小値と最大値の範囲内である必要があります。
場合によっては、仮想ディスクは指定したサイズより若干大きくなります。仮想ディスクの作成ウィザ は、物理ディスク
容量の一部を使用不可態することを避けるため、仮想ディスクのサイズを調節します。
9. 更したい場合は、前のペジに]をクリックし、仮想ディスク作成の簡易設定ウィザ]ペジにります。
10.完了]をクリックして仮想ディスクの作成を完了するか、ウィザドを終了]をクリックして仮想ディスクの作成をキャン
セルします。
PERC H700 および PERC H800 コントロラでは、したドライブのいずれかがスピンダウンされた態である場合、次のメ
ッセジが表示されます。
The below listed physical drive(s) are in the Spun Down state. Executing this task on
these drive(s) takes additional time, because the drive(s) need to spun up.
メッセジには、スピンダウン態にあるドライブの ID が表示されます。
メモ: ドライブがスピン ダウン態にあるとき、ドライブはアクティブな使用態ではありません。
仮想ディスクが[コントロラの仮想ディスク<コントロラ名>]ペジに表示されます。
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザ
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザでは、仮想ディスクのみ取り、書きみ、キャッシュ ポリシと、RAID レベル、バス
プロトコル、メディア タイプ、暗化ディスクなどのパラメを指定できます。また、物理ディスクとコントロ コネクタ
も選できます。詳細設定ウィザドを使用するには、RAID レベルとハドウェアに精通している必要があります。仮想ディスク
の設定の推値をウィザドに表示させるには、簡易設定ウィザ]オプションを選します。
ドウェアの問題のトラブルシュティング 71