Users Guide

メモ: スパン編集]オプションは、次の 2 つの場合に使用できます。
コントロラがファムウェア 6.1 以降を搭載した SAS コントロラである場合のみ。
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザ p. 71 使用時に RAID 10 を選した場合。
17. 更する場合は、前のペジに]をクリックして[仮想ディスク作成の詳細設定ウィザ]ペジにります。
18.完了]をクリックして仮想ディスクの作成を完了するか、ウィザドを終了]をクリックして仮想ディスクの作成をキャン
セルします。
仮想ディスクが コントロラの仮想ディスク<コントロラ名> ジに表示されます。
PERC H700 および PERC H800 コントロラでは、したドライブのいずれかがスピンダウンされた態である場合、次のメ
ッセジが表示されます。
The below listed physical drive(s) are in the spun down state. Executing this task on
these drive(s) takes additional time, because the drive(s) need to spun up.
メッセジには、スピンダウン態にあるドライブの ID が表示されます。
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザ - <コントロラ名>ジに、用ホット スペアとして適切な物理ディスクそれぞ
れのにチェックボックスが表示されます。用ホット スペアを割りてる場合は、物理ディスクチェックボックスをオン
にします。
作成している仮想ディスクに適したホット スペアである物理ディスクがない場合は、物理ディスクチェックボックスは使用
できません。たとえば、使用可能な物理ディスクが仮想ディスクを保護するには十分でない場合があります。物理ディスク
チェックボックスが使用できない場合は、より小型の仮想ディスクを指定するか、別の RAID レベルを使用するか、ディスクの
更します。
メモ: 化仮想ディスクを作成している場合は、ホットスペアの候補として暗化物理ディスクが表示されます。
Unified Server Configurator を使用した RAID の設定
USCUnified Server Configuratorの主な機能には、オペレティング システムの導入、ファムウェアのアップデト、ハドウ
ェアの構成、などがあります。UEFI では、オペレティング システムなしで行する多力なアプリケション用の
ファムウェアを作成します。UEFI には、TPMTrusted Platform Module)測定とセキュアなアップデトを可能にする TCG
Trusted Computing Group)プロトコルが含まれており、USC によって最大限に活用されます。
手順
1. RAID の設定]タブを選し、仮想ディスクを起動デバイスとして作成します。
2. 現在の構成の表示面には、システムにインストルされている現在のコントロラと仮想ディスクのリストを表示できま
す。
a. システムに仮想ディスクがある場合は、終了]をクリックして面を閉じ、オペレティング システムのインストルを
行します。システムに仮想ディスクがない場合は、新しい仮想ディスクの作成プロセスを行します。
3. RAID コントロラの選面で、仮想ディスクを設定するコントロラを選します。
したコントロラに外部構成が含まれている場合は、外部構成が出されました面が表示されます。
外部構成にじて、外部構成のクリアインポ無視のいずれかを選します。
外部構成のクリア]オプションを選した場合は、その外部構成が含まれているドライブ上のすべてのデタが削除され
るため、それらのドライブを新しい構成に使用することができます。
外部構成のインポ]を選した場合は、外部構成のインポトが試行されます。
外部構成を無視]を選した場合は、ドライブは現在の態のままとなり、新しい構成を作成するには空きドライブを使
用することになります。
メモ: 外部構成を無視]を選すると、システムを起動するたびにアラトとエラ メッセジが生成されます。
4. 構成オプションの選面で、簡易設定ウィザ]または[詳細設定ウィザ]ウィンドウのいずれかを選します。
74 ドウェアの問題のトラブルシュティング