Users Guide

Table Of Contents
RACADM 使用した CPUメモリ、入出力モジュールのパフォーマンス
インデックスの監視
CPU、メモリ、I/O モジュールのパフォーマンスインデックスを監視するには、SystemPerfStatistics サブコマンドを使用しま
す。詳細については、https://www.dell.com/idracmanuals から入手可能な『iDRAC RACADM CLI
ガイド
してください。
アイドル サーバーの
iDRAC には、CPU、メモリー、I/O などのサーバー コンポーネントのアウトオブバンドのパフォーマンス監視インデックスが表示
されます。
サーバー レベルの CUPS インデックスのデータは、サーバーが長時間使用されているか、アイドルであるかを監視するた
めに使用されます。定義間隔(時間位)でサーバー利用一定のしきい下回っていると、サーバーはアイドル サーバーとし
報告されます。
この機能は、CUPS 機能えたインテル プラットフォームでのみサポートされています。CUPS 機能のない AMD およびインテ
プラットフォームでは、この機能はサポートされていません。
メモ:
この機能には Datacenter ライセンスが必要です。
アイドル サーバー設定パラメーターの設定るには、ログイン必要であり、iDRAC 設定必要なパラメ
ーターをする必要があります。
パラメーターを表示またはするには、[設定] > システム設定]にアクセスします。
アイドル サーバーのは、のパラメーターにづいて報告されます。
アイドル サーバーしきい値(% - デフォルトで 20%設定されており、050%設定できます。リセット操作をする
と、しきい 20%設定されます。
アイドル サーバー スキャン間隔(時間位) - アイドル サーバーを特定するために、1 時間ごとにサンプルがされる期間
です。デフォルトでは 240 時間設定されており、19000 時間設定できます。リセット操作をすると、間隔 240
時間設定されます。
サーバー使用率% - 使用率 80100%設定できます。デフォルト 80%です。時間ごとのサンプルの 80%使用
のしきい下回ると、アイドル サーバーとなされます。
RACADM 使用したアイドル サーバーパラメーターの
racadm get system.idleServerDetection
Redfish 使用したアイドル サーバーパラメーターの
https://<iDRAC IP>/redfish/v1/Managers/System.Embedded.1/Attributes
WSMAN 使用したアイドル サーバーパラメーターの
winrm e http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/root/dcim/DCIM_SystemAttribute
-u:root -p:calvin -r:https://<iDRAC IP>/wsman -SkipCNcheck -SkipCAcheck -encoding:utf-8
-a:basic
メモ: iDRAC GUI では、表示またははサポートされていません。
122 iDRAC 管理下システム情報表示