Users Guide

デバイス設定面に、NIC トのリストと BOSS-S1 設定ユティリティが表示されます。
2. BOSS-S1 設定ユティリティを起動するには、BOSS-S1 設定ユティリティをクリックします。
次の構成オプションのリストが表示されます。
物理/仮想ディスクの情報:物理ディスクと仮想ディスクのプロパティを表示
RAID 設定の作成:仮想ディスクの設定
RAID 設定の削除:仮想ディスクの削除
RAID の再構築:適切なピア ドライブが使用可能な場合、劣化した RAID ボリュムを再構築
物理ディスクの消去:物理ディスク上のデタをクリア
コントロ情報BOSS-S1 アダプタ情報の表示
物理ディスクまたは仮想ディスクの情報
物理/仮想ディスクの情報メニュでは、物理ディスクのプロパティと仮想ディスクのプロパティを表示できます。
物理ディスク情報
物理ディスク情報を表示するには、次のようにします。
1. BOSS-S1 設定ユティリティを起動します。BOSS-S1 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
使用可能なすべての物理ディスクが表示されます。
3. 物理ディスクを選して情報を表示します。
仮想ディスク情報
仮想ディスク情報を表示するには、次のようにします。
1. BOSS-S1 設定ユティリティを起動します。BOSS-S1 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報を選します。
使用可能なすべての仮想ディスクが表示されます。
4. 仮想ディスクを選して情報を表示します。
5. 仮想ディスク情報にあるクイック初期化にする情報を確認します。
仮想ディスクのインポ
インポト操作では、外部の仮想ディスクが設定にしてネイティブであると設定されます。
1. BOSS-S1 設定ユティリティを起動します。BOSS-S1 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報をクリックします。
4. 仮想ディスクを選します。
5. オプションのこの仮想ディスクをインポトしてもよろしいですか?で、はいを選します。
メモ: このオプションは、コントロが外部ディスクを出した場合にのみ使用できます。
6. OK をクリックして、インポをクリックします。
7. 面にるまでをクリックします。
8. 設定を保存するには、終了をクリックしてからはいをクリックします。
仮想ディスクの作成
1. BOSS-S1 設定ユティリティを起動します。BOSS-S1 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. RAID 設定の作成をクリックします。
3. 物理ディスクを選します。
22 UEFI または HII RAID の設定ユティリティ