Owners Manual

BIOS が新しいシステム基板を検出した場合、またサービスタグが rSPI カードにある場合、BIOS はサー
ビスタグ、ライセンスのステータス、および
UEFI 診断バージョンを表示します。
2. 次の手順のいずれか 1 つを実行します。
サービスタグ、ライセンス、および診断情報を復元するには、Y を押します。
[N] を押して、Dell Lifecycle Controller ベースの復元オプションに移動します。
<F10> を押して、前に作成した Hardware Server Profile(ハードウェアサーバープロファイル)か
らデータを復元します。
復元プロセスが完了したら、BIOS はシステムの設定データの復元を促すプロンプトを表示します。
3. 次の手順のいずれか 1 つを実行します。
[Y] を押して、システムの設定データを復元します。
[N] を押して、デフォルトの構成設定を使用します。
復元プロセスが完了すると、システムは再起動します。
セットアップユーティリティを使用したシステムサービスタグの入力
Easy Restore(簡単な復元)がサービスタグの復元に失敗した場合は、セットアップユーティリティを使用
してサービスタグを入力します。
1. システムの電源を入れます。
2. F2 キーを押して System Setup(セットアップユーティリティ)を起動します。
3. Service Tag Settings(サービスタグ設定)をクリックします。
4. サービスタグを入力します。
メモ: Service Tag(サービスタグ)フィールドが空欄の場合にのみサービスタグを入力できます。
正しいサービスタグを入力するようにしてください。一度サービスタグが入力されると、アップデ
ートも変更することもできません。
5. OK をクリックします。
6. 新規または既存の iDRAC Enterprise ライセンスをインポートします。
詳細に関しては、Dell.com/idracmanuals Integrated Dell Remote Access Controller User's Guide
Integrated Dell Remote Access Controller
ユーザーズガイド)
を参照してください。
簡易復元機能を使用したサービスタグの復元
Easy Restore(簡易復元)機能を使用することにより、システム基板を交換した後もお使いのシステムのサ
ービスタグ、ライセンス、UEFI 構成、およびシステム設定データを復元することができます。すべてのデー
タは自動的にバックアップフラッシュデバイスに自動的にバックアップされます。BIOS がバックフラッシ
ュデバイスで新しいシステム基板とサービスタグを検知したら、BIOS はユーザーにバックアップ情報を復元
するプロンプトを表示します。
1. システムの電源を入れます。
BIOS が新しいシステム基板を検出した場合、またサービスタグがバックアップフラッシュデバイスにあ
る場合、BIOS はサービスタグ、ライセンスのステータス、および UEFI 診断 バージョンを表示します。
2. 次のいずれかの手順を実行します。
復元プロセスが完了したら、BIOS はシステムの設定データの復元を促すプロンプトを表示します。
3. 次のいずれかの手順を実行します。
[Y] を押して、システムの設定データを復元します。
[N] を押して、デフォルトの構成設定を使用します。
復元プロセスが完了すると、システムは再起動します。
161