Owners Manual
オプション 説明
UEFI Variable
Access(UEFI 変数
アクセス
)
さまざまなレベルのセキュア UEFI 変数を提供します。Standard(標準)(デフォル
ト
)に設定されている場合、UEFI 変数は UEFI 仕様によってオペレーティングシステ
ムでアクセス可能です。Controlled(制御)に設定されている場合、選択した UEFI
変数は環境に保護され、新しい UEFI 起動エントリは、現在の起動順序の最後に行な
われます。
Secure Boot(セキ
ュアブート
)
セキュアブートを有効にします。ここでは BIOS はセキュアブートポリシーの証明書
を使用して各プリブートイメージを認証します。セキュアブートはデフォルトで無効
になっています。
Secure Boot
Policy(セキュアブ
ートポリシー
)
セキュアブートポリシーが Standard(標準)に設定されている場合、BIOS はシステ
ムの製造元のキーと証明書を使用してプリブートイメージを認証します。セキュアブ
ートポリシーが
Custom(カスタム)に設定されている場合、BIOS はユーザー定義の
キーおよび証明書を使用します。セキュアブートポリシーはデフォルトで
Standard
(標準)に設定されています。
Secure Boot
Policy Summary
(セキュアブートポ
リシーサマリ)
イメージを認証するためにセキュアブートが使用する証明書とハッシュのリストを指
定します。
関連リンク
システムセキュリティ
システムセキュリティの表示
セキュアブートカスタムポリシーの設定
セキュアブートカスタムポリシーの設定は、Secure Boot Policy(セキュアブートポリシー)が Custom(カ
スタム)に設定されている場合のみ表示されます。
セキュアブートカスタムポリシー設定の表示
Secure Boot Custom Policy Settings(セキュアブートカスタムポリシー設定)画面を表示するには、次の
手順を実行してください。
1. システムの電源を入れる、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完
了するのを待ってから、もう一度システムを起動してやり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)画面で、System BIOS(シ
ステム BIOS)をクリックします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で System Security(システムセキュリティ)をクリックします。
5. System Security(システムセキュリティ)画面で、Secure Boot Custom Policy Settings(セキュアブ
ートカスタムポリシー設定)をクリックします。
セキュアブートカスタムポリシー設定の詳細
Secure Boot Custom Policy Settings(セキュアブートカスタムポリシーの設定)画面の詳細は、次の通り
です。
オプション 説明
Platform Key(プラ
ットフォームキー
)
プラットフォームキー(PK)をインポート、エクスポート、削除、復元します。
36