Owners Manual

メモ: I/O コネクタ カバの色は異なる場合があります。
注意: スレッドを取り外したままにする場合は、速やかにスレッド ダミを取り付けます。ダミのない態でエンクロ
ジャを長時間稼動させると、過熱したり性能が低下したりする場合があります。
次の手順
1. スレッドをエンクロジャに取り付けるか、 スレッドのダミをエンクロジャに取り付けます
エンクロジャへのスレッドの取り付け
前提
1. 安全にお使いいただくために p. 16」の項に記載された安全ガイドラインにってください。
注意: I/O コネクタへの損傷を防ぐため、コネクタまたはコネクタピンにはれないでください。
手順
1. I/O コネクタから I/O コネクタ カバを取り外します。コネクタ カバ将来使用するために取っておきます。
注意: I/O コネクタピンを保護するため、エンクロジャからスレッドを取り外すたびに、I/O コネクタカバを取り付け
てください。
14. スレッドからの I/O コネクタ カバの取り外し
メモ: I/O コネクタ カバの色は異なる場合があります。
2. スレッドの色のリリ ボタンを押して、スレッド ハンドルを解除します。
3. 手でスレッドを持ちながら、スレッドの位置をエンクロジャのコンピュ スレッド ベイに合わせます。
4. スレッド ハンドルがロック位置になるまで、スレッドをエンクロジャにスライドさせます。
5. スレッド ハンドルを側に押して所定の位置にロックし、エンクロジャにスレッドを固定します。
システム コンポネントの取り付けおよび取り外し 19