Reference Guide
システム管理製品概要
本項は、Dell EMC システム管理スイートの製品概要について記載しています。
トピック:
• Dell EMC コンソール
• 自動化イネーブラ
• シャーシおよびサーバマネージャ
• Dell EMC アップデートユーティリティ
• サードパーティコンソールとの統合
• サードパーティシステム管理コンソールとの接続
Dell EMC コンソール
次のコンソールは、インフラストラクチャの監視と管理、PowerEdge サーバのライフサイクル管理に役立ちます。
OpenManage Enterprise
OpenManage Enterprise は、次世代の OpenManage Essentials です。OpenManage Enterprise は、サーバライフサイクル管理アクティ
ビティの全領域を簡素化、一元化、自動化します。検出、設定、導入、更新、修復に役立ちます。これらのタスクは、タワー、ラ
ック、モジュラー型プラットフォームの管理を統合する単一コンソールで実行されます。OpenManage Enterprise は、IT 管理ポリシ
ーとプラクティスの標準化およびサポートに役立ちます。
OpenManage Enterprise コンソールは、次の領域で、OpenManage Essentials の現在の機能を合理化し、強化します。
● HTML5 ユーザー インターフェイスを使用した、小規模および大規模 IT 環境の管理に必要な時間と労力の削減。
● GUI ワークフローの簡素化による、PowerEdge タワー型、ラック型、モジュラー型の各プラットフォームの管理を統合した単一
の管理レイヤーの提供。
● 仮想アプライアンスとしてのパッケージ化と提供、ESXi、Hyper-V、および KVM のサポート。
● PostgreSQL データベースを使用した、CentOS 上でのアーキテクチャーの再設計。オペレーティング システムとデータベースの
ライセンスは不要に。
● ロール ベースのアクセス制御によるユーザーの一元管理。
● Northbound API を使用したお客様による自動化とソリューション統合の有効化。
● ポリシー駆動型の管理の強化。
表 1. OpenManage Enterprise の特長と利点
特長 説明 利点
サーバーから開始される検
出
データ センター内の新しいサーバーは、OpenManage
Enterprise に通知することができ、自動的に検出される
ようにすることができます。サーバーには、バージョン
4.00.00.00 以降の iDRAC を備える必要があります。
PowerEdge サーバーを自動化して安全に検
出およびオンボーディングすることで、導
入時間を短縮し、コストのかかる人的エラ
ーを防止します。
インバンド Windows ドラ
イバーの対応状況とアッ
プデート
OpenManage Enterprise から Windows 64 ビット ドライ
バーの対応状況を確認し、必要に応じてアップデートし
ます。
ファームウェアおよび Windows 64 ビット
ドライバーを追跡/アップデートすること
で、システムのメンテナンスを合理化しま
す。
プロファイルを使用した
構成管理
この機能により、デバイス固有の設定(仮想 ID など)
を持つプロファイルを事前に作成し、後でデバイスに導
入できます。
プロファイル管理により、1 つのデバイスか
ら別のデバイスに設定を簡単に移行できま
す。
2
システム管理製品概要 7