Reference Guide

9. Boot Settings の詳細 き)
オプション
に設定すると、UEFI 対応のオペレティング システムとの互換性が有になりま
す。このオプションはデフォルトで UEFI に設定されています。
注意: オペレティング システム インストル時の起動モドが異なる場合、起
動モドを切り替えるとシステムが起動しなくなることがあります。
メモ: このフィルドを UEFI に設定すると、BIOS Boot Settingsメニュが無
になります。
ケンス再試行 Boot Sequence Retry(起動順序再試行)機能を有または無にします。このフィ
ルドが Enabled(有)に設定されていて、システムが起動に失敗した場合、シス
テムは 30 秒後にブ ケンスを再試行します。このオプションは、デフォルト
に設定されています。
ドディスク フェルオ ドディスク フェルオを有または無にします。このオプションは、
フォルトでに設定されています。
汎用 USB 起動 汎用 USB 起動プレスホルダを有または無にします。このオプションは、デフ
ォルトでに設定されています。
ドディスク ドライブのプレスホ
ルダ
ドディスク ドライブのプレスホルダを有または無にします。このオプ
ションは、デフォルトでに設定されています。
すべての Sysprep の順序と変数をクリ
ンアップする
なしに設定すると、BIOS は何も行しません。はいに設定すると、BIOS SysPrep
####変数および SysPrepOrder 変数を削除します。このオプションは 1 回限りのオプ
ションであり、変数の削除時には[なし]にリセットされます。この設定は UEFI
動モでのみ使用可能です。デフォルトでは、このオプションは None に設定され
ています。
UEFI 起動設定 UEFI ケンスを指定します。UEFI 起動オプションを有または無にしま
す。
メモ: このオプションでは、UEFI 起動順序を制御します。リストの最初のオプシ
ョンが最初に試行されます。
10. UEFI 起動設定
オプション
UEFI Boot Sequence 起動デバイスの順序を更できます。
Boot Options Enable/Disable 起動デバイスの有または無を選
できます。
システム起動モドの選
セットアップユティリティ では、以下のオペレティング システムのいずれかのインストル用起動モドを指定することがで
きます。
UEFI 起動モド(デフォルト)は、標準的な 64 ビットの起動インタフェイスです。
UEFI ドで起動するようシステムを設定すると、システム BIOS の設定が置換されます。
1. System Setup Main Menu(セットアップユティリティのメインメニュで、Boot Settings(起動設定)をクリックし、
Boot Mode(起動モド)を選します。
2. UEFI 起動モドを選し、このモドでシステム起動されるようにします。
注意: オペレティング システム インストル時の起動モドが異なる場合、起動モドを切り替えるとシステムが起動し
なくなることがあります。
3. 指定した起動モドでシステムを起動した後、そのモドからオペレティング システムのインストルに進みます。
メモ: UEFI 起動モドからインストルするオペレティング システムは UEFI 対応である必要があります。DOS および 32
ットのオペレティング システムは UEFI 対応で、BIOS 起動モドからのみインストルできます。
メモ: サポトされているオペレティング システムの最新情報については、 www.dell.com/ossupport にアクセスしてくださ
い。
10 プレオペレティング システム管理アプリケション