Owners Manual
表 12. サポートされている背面ビデオ解像度のオプション (続き)
解像度 リフレッシュ レート(Hz) 色深度(ビット)
1600 x 900 60 8、16、32
1600 x 1200 60 8、16、32
1680 x 1050 60 8、16、32
1920 x 1080 60 8、16、32
1920 x 1200 60 8、16、32
環境仕様
メモ: 環境証明の詳細については、https://www.dell.com/support のマニュアル&ドキュメントにある Product Environmental
Datasheet
(製品環境デ
ー
タシ
ー
ト)
を参照してください。
動作環境範囲カテゴリー A2
表 13. 動作環境範囲カテゴリー A2
許容可能な継続動作
高度<900 メートル(<2,953 フィート)の温度範囲 10~35°C(50~95°F)、プラットフォームへの直射日光なし
湿度範囲(結露なし) 相対湿度 8%で最低露点-12°C、相対湿度 80%で最大露点 21°C
(69.8°F)
動作高度減定格 900 メートル(2,953 フィート)を越える高度では、最高温度は
300 メートルごとに 1°C(984 フィートごとに 1.8°F)低くなり
ます
動作環境範囲カテゴリー A3
表 14. 動作環境範囲カテゴリー A3
許容可能な継続動作
高度<900 メートル(<2,953 フィート)の温度範囲 5°C~40°C(41°C~104°F)、プラットフォームへの直射日光な
し
湿度範囲(常に非結露状態) 相対湿度 8%で最低露点-12°C、相対湿度 85%で最大露点 24°C
(75.2°F)
動作高度減定格 900 メートル(2,953 フィート)を越える高度では、最高温度は
175 メートルごとに 1°C(574 フィートごとに 1.8°F)低くなりま
す
すべてのカテゴリーに共通する要件
表 15. すべてのカテゴリーに共通する要件
許容可能な動作
最大温度勾配(動作時と非動作時の両方に適用) 1 時間で 20°C(1 時間で 36°F)、15 分間で 5°C(15 分間で 9°F)、
テープ ハードウェアの場合は 1 時間で 5°C(1 時間で 9°F)
非動作時の温度制限 -40°C~65°C(-40°F~149°F)
非動作時の湿度制限 最大露点 27°C(80.6°F)で 5~95%の相対湿度
10 仕様詳細