Users Guide
高速初期化では、起動セクターとストライプ情報のみが削除されます。高速初期化は、時間の制約がある場合か、ハードドライブ
が新規または未使用である場合にのみ実行してください。高速初期化は完了までにあまり時間がかかりません(通常は 30 ~ 60
秒)。
注意: 高速初期化の実行中は既存のデータにアクセスできなくなります。
高速初期化タスクは物理ディスク上のディスクブロックにゼロを書き込みません。これは、高速初期化タスクが書き込み操作を
実行しないためであり、これでディスクの劣化が少なくなります。
仮想ディスクの高速初期化では、仮想ディスクの最初と最後の 8 MB が上書きされ、ブートレコードすべてまたはパーティション
情報がクリアされます。操作完了にかかるのは 2~3 秒で、仮想ディスク再作成時に推奨されます。
バックグラウンド初期化は高速初期化の完了 5 分後に開始されます。
完全または低速初期化
完全初期化(低速初期化)で、仮想ディスク内のすべての物理ディスクが初期化されます。これにより、物理ディスクのメタデー
タがアップデートされ、すべての既存のデータとファイルシステムが消去されます。完全初期化は仮想ディスクの作成後に実行す
ることができます。高速初期化操作と比較して、物理ディスクに問題がある場合、または不良ディスクブロックがあると思われ
る場合は完全初期化の使用が必要になることがあります。完全初期化操作は、不良ブロックを再マップし、すべてのディスクブ
ロックにゼロを書き込みます。
仮想ディスクの完全初期化を実行した場合、バックグラウンド初期化は必要ありません。完全初期化中、ホストは仮想ディスク
にアクセスできません。完全初期化中にシステムを再起動すると、操作は中止され、仮想ディスクでバックグラウンドの初期化
プロセスが開始されます。
以前にデータが保存されていたドライブには、完全初期化を実行することが常に推奨されます。完全初期化には、1 GB あたり 1 ~
2 分かかる場合があります。初期化の速度は、コントローラのモデル、ハードドライブの速度、およびファームウェアのバージョ
ンによって異なります。
完全初期化タスクは 1 度に 1 台ずつ物理ディスクを初期化します。
メモ:
完全初期化は、リアルタイムでのみサポートされます。完全初期化をサポートするコントローラはごく一部です。
仮想ディスクの暗号化
コントローラで暗号化が無効になっている場合(つまり、セキュリティキーが削除されている場合)、作成された仮想ディスクの
暗号化を SED ドライブを使って手動で有効にします。コントローラで暗号化を有効にした後、仮想ディスクを作成すると、仮想
ディスクは自動的に暗号化されます。仮想ディスクの作成時に有効な暗号化オプションを無効にした場合を除き、暗号化仮想デ
ィスクとして自動的に設定されます。
暗号化キーを管理するには、ログインおよびサーバー制御の権限を持っている必要があります。
メモ
: 暗号化はコントローラで有効ですが、VD を iDRAC から作成する場合は、VD の暗号化を手動で有効にする必要があり
ます。VD が OMSA から作成された場合にのみ、自動的に暗号化されます。
専用ホットスペアの割り当てまたは割り当て解除
専用ホットスペアは、仮想ディスクに割り当てられた未使用のバックアップディスクです。仮想ディスク内の物理ディスクが故
障すると、ホットスペアがアクティブ化されて故障した物理ディスクと交換されるため、システムが中断したり、ユーザー介入が
必要になることもありません。
この操作を実行するには、ログインおよびサーバー制御の権限を持っている必要があります。
4K ドライブのみを 4K 仮想ディスクにホットスペアとして割り当てることができます。
Add to Pending Operation(保留中の操作に追加) モードで物理ディスクを専用ホットスペアとして割り当てた場合、保留中操作
が作成されますが、ジョブは作成されません。その後で専用ホットスペアの割り当てを解除しようとすると、専用ホットスペア
を割り当てる保留中操作がクリアされます。
Add to Pending Operation(保留中の操作に追加) モードで物理ディスクを専用ホットスペアとしての割り当てから解除した場
合、保留中操作が作成されますが、ジョブは作成されません。その後で専用ホットスペアの割り当てを行おうとすると、専用ホ
ットスペアの割り当てを解除する保留中操作がクリアされます。
メモ
: ログエクスポート操作の進行中は、Manage Virtual Disks(仮想ディスクの管理) ページで専用ホットスペアに関する
情報を表示することができません。ログエクスポート操作の完了後、Manage Virtual Disks(仮想ディスクの管理) ページを
再ロードまたは更新して情報を表示します。
ストレージデバイスの管理 225