Users Guide

み取り認証に設定されています。これはデフォルト オプションです。
WiFiに設定されています。これはデフォルト オプションです。
これらの設定を構成するには、サ制御限が必要です。設定を有にするためにサを再起動する必要はありません。
設定が完了したら、左コントロ パネルにある Quick Sync 2 ボタンをアクティブにすることができます。Quick Sync のライト
が点灯していることを確認します。次に、モバイル デバイスから Quick Sync 情報にアクセスします。
設定が更された場合は、Lifecycle Controller ログにエントリが記されます。
ウェブインタフェスを使用した iDRAC Quick Sync 2 の設
iDRAC Quick Sync 2 を設定するには、次の手順を行します。
1. iDRAC ウェブインタフェスで、Configuration(設定) > System Settings(システム設定) > Hardware Settings(ハ
ウェア設定) > iDRAC Quick SynciDRAC Quick Sync の順に移動します。
2. iDRAC Quick SynciDRAC Quick Sync セクションで、Access(アクセス) メニュから次のいずれかを選し、Android
または iOS モバイルデバイスにアクセスできるようにします。
み取り / 書き
み取り
3. タイマを有にします。
4. タイムアウト制限を指定します。
上記のフィルドの詳細については、『iDRAC オンラインヘルプ』を照してください。
5. 設定を適用するには、適用 をクリックします。
RACADM を使用した iDRAC Quick Sync 2 の設定
iDRAC Quick Sync 2 機能を設定するには、System.QuickSync グルプの racadm オブジェクトを使用します。詳細については、
iDRAC RACADM CLI
ガイド
』は、www.dell.com/idracmanuals にあります。を照してください。
iDRAC 設定ユティリティを使用した iDRAC Quick Sync 2
の設定
iDRAC Quick Sync 2 を設定するには、次の手順を行します。
1. iDRAC GUI Configuration(設定) > Systems Settings(システム設定) > Hardware Settings(ハドウェア設定) >
iDRAC Quick Sync に移動します。
2. iDRAC Quick Sync セクションで、次の手順を行します。
アクセスレベルを指定します。
タイムアウトを有にします。
定義のタイムアウト制限を指定します(120 3,600 秒の範)。
上記のフィルドの詳細については、『iDRAC オンラインヘルプ』を照してください。
3. 終了 の順にクリックし、はい をクリックします。
この設定が適用されます。
モバイルデバイスを使用した iDRAC 情報の表示
モバイルデバイスで iDRAC 情報を表示する場合の手順については、『Dell EMC OpenManage Mobile
ガイド
』は、
www.dell.com/openmanagemanuals にあります。 照してください。
278
Quick Sync 2 の使用