Users Guide
7. アップデート間隔のスケジュール セクションで、ファームウェアのアップデート動作の開始時刻と頻度(毎日、毎週、または
毎月)を指定します。
フィールドについては、『iDRAC オンラインヘルプ』を参照してください。
8. アップデートのスケジュール をクリックします。
次にスケジュールされているジョブがジョブキュー内に作成されます。反復ジョブの最初のインスタンスが開始されてから 5
分後、次の期間のジョブが作成されます。
RACADM を使用したファームウェアの自動アップデートのスケジュール
ファームウェアの自動アップデートをスケジュールするには、次の各コマンドを使用します。
• ファームウェアの自動アップデートを有効にする:
racadm set lifecycleController.lcattributes.AutoUpdate.Enable 1
• ファームウェアの自動アップデートのステータスを表示する:
racadm get lifecycleController.lcattributes.AutoUpdate
• ファームウェアのアップデートの開始時刻および頻度をスケジュールする:
racadm AutoUpdateScheduler create -u username –p password –l <location> [-f
catalogfilename -pu <proxyuser> -pp<proxypassword> -po <proxy port> -pt <proxytype>] -time
< hh:mm> [-dom < 1 – 28,L,’*’> -wom <1-4,L,’*’> -dow <sun-sat,’*’>] -rp <1-366> -a
<applyserverReboot (1-enabled | 0-disabled)>
たとえば、次のとおりです。
• CIFS 共有を使用してファームウェアを自動アップデートする:
racadm AutoUpdateScheduler create -u admin -p pwd -l //1.2.3.4/CIFS-share –f cat.xml -
time 14:30 -wom 1 -dow sun -rp 5 -a 1
• FTP を使用してファームウェアを自動アップデートする:
racadm AutoUpdateScheduler create -u admin -p pwd -l ftp.mytest.com -pu puser –pp puser –
po 8080 –pt http –f cat.xml -time 14:30 -wom 1 -dow sun -rp 5 -a 1
• 現在のファームウェアのアップデートのスケジュールを表示する:
racadm AutoUpdateScheduler view
• ファームウェアの自動アップデートを無効にする:
racadm set lifecycleController.lcattributes.AutoUpdate.Enable 0
• スケジュールの詳細をクリアする:
racadm AutoUpdateScheduler clear
• HTTP 共有からアップリモートデートファイルをアップロードする:
racadm update -f <updatefile> -u admin -p mypass -l http://1.2.3.4/share
• HTTPS 共有からアップリモートデートファイルをアップロードする:
racadm update -f <updatefile> -u admin -p mypass -l https://1.2.3.4/share
RACADM を使用したデバイスファームウェアのアップデート
RACADM を使用してデバイスファームウェアをアップデートするには、update のサブコマンドを使用します。詳細については、
www.dell.com/idracmanuals にある iDRAC RACADM CLI
ガイド
を参照してください。
例:
72
管理下システムのセットアップ