Users Guide

タイムゾンおよび NTP の設定
BIOS またはホストシステム時間ではなく、ネットワクタイムプロトコル(NTP)を使用して iDRAC のタイムゾンを設定し、
iDRAC 時間を同期することができます。
タイムゾンまたは NTP の設定には、設定限が必要です。
iDRAC ウェブインタフェスを使用したタイムゾンと NTP
の設定
iDRAC ウェブインタフェスを使用してタイムゾンと NTP を設定するには、次の手順を行します。
1. iDRAC SettingsiDRAC 設定) > Settings(設定) > Time zone and NTP Settings(タイムゾンおよび NTP 設定) の順
に移動します。
タイムゾンと NTP ジが表示されます。
2. タイムゾンを設定するには、タイムゾ ドロップダウンメニュから該するタイムゾンを選し、適用 をクリックし
ます。
3. NTP を設定するには、NTP を有にして、NTP アドレスを入力し、適用 をクリックします。
フィルドについては、『iDRAC オンラインヘルプ』を照してください。
RACADM を使用したタイムゾンと NTP の設定
タイムゾンと NTP を設定するには、iDRAC.Time iDRAC.NTPConfigGroup グルプのオブジェクトで set コマンドを使
用します。
詳細については、『iDRAC RACADM CLI
ガイド
』は、www.dell.com/idracmanuals にあります。 照してください。
最初の起動デバイスの設定
次回起動時のみ、または後のすべての再起動時の、最初の起動デバイスを設定できます。後のすべての起動時に使用するデ
バイスを設定すると、iDRAC ウェブインタフェスまたは BIOS 起動順序のいずれかから再度更されるまで、そのデバイスが
BIOS 起動順序の最初の起動デバイスのままになります。
最初の起動デバイスは次のいずれかに設定できます。
通常起動
PXE
BIOS セットアップ
カルフロッピ / プライマリリムバブルメディア
カル CD/DVD
ドドライブ
仮想フロッピ
仮想 CD/DVD/ISO
カル SD
Lifecycle Controller
BIOS 起動マネジャ
UEFI デバイスパス
UEFI HTTP
メモ
:
BIOS セットアップ(F2)、Lifecycle ControllerF10)、BIOS 起動マネジャ(F11)は永的な起動デバイスとして
設定できません。
iDRAC ウェブインタフェスの最初の起動デバイスの設定は、システム BIOS 起動設定よりも優先されます。
ウェブインタフェスを使用した最初の起動デバイスの設定
iDRAC ウェブインタフェスを使用して最初の起動デバイスを設定するには、次の手順を行します。
96
iDRAC の設定