Reference Guide
オプション 説明
オプション 説明
モデル 選択されたデバイスのドライブモデルを指定します。
ドライブタイプ SATA ポートに接続されているドライブのタイプを指定します。
容量 ドライブの合計容量を指定します。オプティカルドライブなどのリムーバブルメデ
ィアデバイスに対しては未定義です。
起動設定
起動設定画面を使用して、起動モードを BIOS または UEFI のいずれかに設定することができます。起動順序を指定することも可能
です。
● UEFI: Unified Extensible Firmware Interface(uefi) は、オペレーティング システムとプラットフォームファームウェア間に新しい
インタフェース。このインターフェイスは、プラットフォーム関連の情報を含んだデータ テーブル郡と、オペレーティング シス
テムとそのローダーが使用できるブートおよびランタイム サービス コールから構成されています。起動モードが UEFI に設定さ
れている場合は、次のメリットが得られます。
○ 2 TB を超えるドライブパーティションをサポートします。
○ 強化されたセキュリティ ( 例えば、 UEFI セキュア ブート ) します。
○ 高速起動時間。
メモ: NVMe ドライブから起動するには、UEFI 起動モードのみを使用する必要があります。
● BIOS: 基本入出力システム (BIOS) が、システム ボードに組み込まれたファームウェア。システムは、最初の起動時に、 BIOS
はシステムに必要なハードウェアのすべてのチップセット、プロセッサ、およびキャッシュ、システム メモリー、内部ドライ
ブ、グラフィックス、オーディオコントローラ、および内部拡張カードを含む起動をアクティブにします。BIOS の後には、この
プロセスが完了するには、がインストールされているオペレーティング システムには、システムのコントロールを転送します。
このメソッドは、この転送が発生が制御されて、 BIOS 起動モード、使用可能なオプションには、 BIOS および UEFI を押しま
す。では、 BIOS 起動モード は、レガシー起動モードがあります。後方互換性がサポートされています。
起動設定の表示
Boot Settings (起動設定)画面を表示するには、次の手順を実行してください。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティング システムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. システム セットアップ メイン メニュー画面で、システム BIOS をクリックします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で、 Boot Settings(起動設定)をクリックします。
起動設定の詳細
このタスクについて
Boot Settings(起動設定)画面の詳細は、次のとおりです。
オプション
説明
起動モード システムの起動モードを設定できます。
12 プレオペレーティング システム管理アプリケーション