Reference Guide
メモ: UEFI 起動モードからインストールする OS は UEFI 対応である必要があります。DOS および 32 ビットの OS は UEFI 非
対応で、BIOS 起動モードからのみインストールできます。
メモ: 対応オペレーティング システムの最新情報については、にアクセスしてください。
起動順序の変更
このタスクについて
USB キーまたはオプティカルドライブから起動する場合は、起動順序を変更する必要がある場合があります。Boot Mode(起動モ
ード)で BIOS を選択した場合は、以下の手順が異なる可能性があります。
手順
1. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティのメインメニュー) 画面で、System BIOS(システム BIOS) > Boot
Settings(起動設定) > UEFI/BIOS Boot Settings(UEFI/BIOS 起動設定) > UEFI/BIOS Boot Sequence(UEFI/BIOS 起動
順序) の順にクリックします。
2. 矢印キーを使用して起動デバイスを選択し、(+)キーと(-)キーを使用してデバイスの順番を上下に動かします。
3. 終了時に設定を保存するには、Exit(終了)をクリックして、Yes(はい)をクリックします。
ネットワーク設定
ネットワーク設定画面を使用して、UEFI PXE、iSCSI、および HTTP の起動設定を変更できます。ネットワーク設定オプションは
UEFI モードでのみ使用できます。
メモ: BIOS モードでは、BIOS はネットワーク設定を制御しません。BIOS 起動モードの場合は、ネットワーク コントローラーの
オプションの起動 ROM でネットワーク設定を処理します。
ネットワーク設定の表示
Network Settings(ネットワーク設定)画面を表示するには、次の手順を実行します。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティング システムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. システム セットアップ メイン メニュー画面で、システム BIOS をクリックします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で、Network Settings(ネットワーク設定)をクリックします。
ネットワーク設定画面の詳細
Network Settings(ネットワーク設定)画面の詳細は、次のとおりです。
このタスクについて
オプション
説明
UEFI PXE 設定
オプション 説明
PXE デバイス n(n
は 1~4)
デバイスを有効または無効にします。有効にすると、デバイスの UEFI PXE 起動オプ
ションが作成されます。
14 プレオペレーティング システム管理アプリケーション