Reference Guide

オプション
PXE デバイス n
定(n 14
PXE デバイスの設定を制御できます。
UEFI HTTP 設定
オプション
HTTP デバイス(n
= 14
デバイスを有または無にします。有にすると、デバイスの UEFI HTTP 起動オ
プションが作成されます。
HTTP デバイス n
設定(n 14
HTTP デバイスの設定を制御できます。
1. HTTP デバイス n 設定面の詳細
オプション
インタフェイス このデバイスに使用されている NIC インタフェ
イスを指定します。
プロトコル プロトコル IPv4 または IPv6 を選できます。こ
のオプションは、デフォルトで IPv4 に設定されて
います。
VLAN VLAN を有または無に設定します。このオプ
ションは、デフォルトでに設定されています。
VLAN ID これは 1 に設定されています。
VLAN 優先度 これは 0 に設定されています。
URI(指定されていない場合は DHCP から
取得)
UEFI iSCSI 設定 iSCSI デバイスの設定を制御できます。
2. UEFI iSCSI 設定面の詳細
オプション
iSCSI Initiator Name iSCSI イニシエタの名前を IQN 形式で指定しま
す。
iSCSI Device1 iSCSI デバイスを有または無にします。有
の場合は、iSCSI デバイスに UEFI 起動オプション
が自動的に作成されます。このオプションは、デ
フォルトでに設定されています。
iSCSI Device1 Settings iSCSI デバイスの設定を制御できます。
1 iSCSI の設定を制御できます。
2 iSCSI の設定を制御できます。
1 設定 iSCSI の設定を制御できます。
2 設定 iSCSI の設定を制御できます。
順序 iSCSI の順序を制御できます。
TLS 認証の構成 このデバイスの起動設定を表示または更します。None は、HTTP とクライアントが、この起動に
して相互に認証しないことを意味します。1 つの方法として、HTTP はクライアントによって認証
されますが、クライアントはサによって認証されません。デフォルトでは、このオプションは None
に設定されています。
内蔵デバイス
Integrated Devices内蔵デバイス)面を使用して、ビデオコントロラ、内蔵 RAID コントロラ、および USB トを含むす
べての内蔵デバイスの設定を表示し設定することができます。
プレオペレティング システム管理アプリケション 15