Reference Guide

システムプロファイル設定
System Profile Settings(システムプロファイル設定)面を使用して、電源管理などの特定のシステムパフォマンス設定を有
にできます。
システムプロファイル設定の表示
System Profile Settings(システムプロファイル設定)面を表示するには、次の手順を行してください。
手順
1. システムの電源を入れるか、または再起動します。
2. 次のメッセジが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレティング システムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
システムを再起動してもう一度やり直してください。
3. システム セットアップ メイン メニュ面で、システム BIOS をクリックします。
4. System BIOS(システム BIOS面で、 System Profile Settings(システムプロファイル設定)をクリックします。
システムプロファイル設定の詳細
このタスクについて
System Profile Settings(システムプロファイル設定)面の詳細は、次のとおりです。
オプション
システムプロファ
イル
システムプロファイルを設定します。System Profile(システムプロファイル)オプションを Custom(カス
タム)以外のモドに設定すると、BIOS りのオプションを自動的に設定します。モドを Custom(カ
スタム)に設定している場合に限り、りのオプションを更できます。このオプションは、デフォルト
で、ワットあたりのパフォマンス最適化(DAPCに設定されています。DAPC Dell Active Power
ControllerDell アクティブ電力コントロラ)の略です。その他のオプションには、ワットあたりのパフォ
マンス(OSパフォマンス、およびクステションのパフォマンスがあります。
メモ: システムプロファイル設定面のすべてのパラメは、システムプロファイルオプションが
Custom に設定されている場合のみ使用可能です。
CPU 電力の管理 CPU 電力の管理を設定します。このオプションをにする システム DBPM(DAPC) デフォルトで。DBPM
Demand-Based Power Management(デマンドベスの電力管理)の略です。その他のオプションとして、
OS DBPM Maximum Performance.があります。
メモリ周波 システムメモリの速度を設定します。最大パフォマンス最大信または特定の速度を選すること
ができます。デフォルトでは、このオプションは Maximum Performance(最大パフォマンス)に設定さ
れています。
ボブスト プロセッサがタボブストモドで動作するかどうかを設定できます。このオプションは、デフォルトで
Enabled に設定されていまます。
C1E アイドル時にプロセッサが最小パフォマンス態に切り替わるかどうかを設定できます。このオプション
は、デフォルトで Enabled に設定されていまます。
C States プロセッサが利用可能なすべての電源態で動作するかどうかを設定できます。このオプションは、デフォ
ルトで Enabled に設定されていまます。
Write Data CRC [ CRC 書きみを有または無にします。このオプションは、デフォルトで Disabled(無に設
定されています。
メモリ巡回スクラ
メモリ巡回スクラブの周波を設定することができます。デフォルトでは、このオプションは Standard(標
準)に設定されています。
メモリリフレッシ
ュレ
メモリリフレッシュレトを 1x または 2x に設定します。このオプションは、デフォルトで 1x に設定されて
います。
20 プレオペレティング システム管理アプリケション