Users Guide

SSD TRIM 機能
TRIMRAID 対応物理ディスク)を使用することにより、オペレティング システムでは、SSD で使用されなくなったとみられ
るデタのブロックを削除できます。サポトされているオペレティング システムの場合、TRIM コマンドにより書き幅の
問題を解決できます。オペレティング システムがファイルを削除すると、ファイルはファイル システムで削除用にマクされ
ていますが、ディスク上のコンテンツは際には削除されません。その結果、SSD では、以前使用されていた論理ブロック アドレ
ス(LBA)が消去可能であると認識できません。TRIM の導入によりファイルが削除されると、オペレティング システムは TRIM
コマンドを送信します。それと同時に、有なデタが含まれていない LBA を物理ディスクに送信します。
物理ディスクのデタ消去
物理ディスクの消去機能により、物理ディスクからメタデタが削除されます。この機能は、物理ディスクが仮想ディスクの一部
ではない場合にのみ有です。
注意: 物理ディスクの消去を行すると、物理ディスクからすべてのデタが削除されます。
BOSS-S2 の機能 17