Users Guide
RAID 構成と RAID 管理 25
メモ:システムで PERC S110 を使用しており、PERC BIOS 設定 ユーティリ
ティが表示されない場合は、<F2> を押して Dell システム BIOS にアクセス
します。SATA Settings (SATA の設定)フィールドで、SATA Controller
(SATA コントローラ)が RAID Mode(RAID モード)に設定されていること
を確認します。設定に誤りがなく、それでも PERC BIOS 設定 ユーティリティ
が表示されない場合は、dell.com/support のデルサポートに問い合わせてく
ださい。
ユーティリティには、次のフィールドがあります。
• 情報フィールド(黄色または赤色のテキスト):ウィンドウ名と現
在のビルド番号の下にあります。
• Virtual Disks(仮想ディスク):作成されている仮想ディスクと、
それらの仮想ディスクに関する仮想ディスク番号、RAID レベル、仮
想ディスクサイズ、仮想ディスクステータス、およびキャッシング
モードステータスなどの情報を表示します。
• Main Menu(メインメニュー):主な PERC BIOS 設定 ユーティリ
ティ操作を示します。
• Physical Disks(物理ディスク):物理ディスク、または Advanced
Technology Attachment Packet Interface(ATAPI) デバイスに関す
る情報を表示します。
• Available Keys(使用可能なキー):テキスト行の選択または操作
の実行に使用するキーボードのキーを示します。
メモ:仮想ディスクおよび物理ディスクの状態に関する詳細は、59 ページ
の「ディスクの状態 - 仮想ディスクと物理ディスク」 を参照してください 。
メモ:Virtual Disks(仮想ディスク)にあるリストの先頭の仮想ディ
スクは、ブータブル仮想ディスクである必要があります。ブータブル仮想
ディスクがリストの先頭である場合にのみ、システムを起動できます。
ユーティリティのテキストの色について PERC BIOS 設定
PERC BIOS
設定 ユーティリティ内のテキストは、次のとおりに色分け
されています。
•
白色テキスト:使用可能なオプションまたは情報テキストを示します。
•
黒色テキストに黄色のハイライト
:処置を行うことが可能なオプ
ションまたはデバイスを示します。
•
黄色テキスト
:黄色でハイライト表示されたオプションについての
情報を示します。