Users Guide

注意: 仮想ディスクを削除すると、その仮想ディスク上のすべてのデタが破されます。
仮想ディスクが障害
仮想ディスクが障害態である場合、次の原因を記載されている順にチェックします。
1. 仮想ディスクが 1 台以上の物理ディスクを失っている
2. 仮想ディスクの物理ディスクに障害が生しているか、取り外されている
3. 仮想ディスクが、RAID レベルごとの物理ディスクの最大許容台を失っている
仮想ディスクが 1 台以上の物理ディスクを失っている
障害の生した物理ディスクを交換し、デタをバックアップのストレジソスから復元します。
仮想ディスクの物理ディスクに障害が生しているか、取り外されてい
1. 物理ディスクが誤って取り外されていた場合は、元の物理ディスクを再度取り付けます。再スキャン行します。
2. 仮想ディスクにある物理ディスクのステタスを確認します。必要にじて、不具合の生したディスクを交換します。バック
アップストレジソスからデタを復元します。
すべての更を行った後、再スキャンを行して、ディスクが Failed(障害あり)態から回復したかどうかを証します。
仮想ディスクが、RAID レベルごとの物理ディスクの最大許容台を失っ
ている
1 台または複の物理ディスクが故障しています。
1. 仮想ディスクが非冗長の場合、1 台の物理ディスクの故障によって、仮想ディスクに障害が生する可能性があります。
2. 仮想ディスクが冗長の場合、2 台以上の物理ディスクが故障しているため、仮想ディスクを再構築できません。
新しい仮想ディスクを作成し、デタをバックアップのストレジソスから復元します。
仮想ディスクが劣化
仮想ディスクが劣化態の場合は、次の原因をチェックします。
1. 物理ディスクが取り外された
2. 物理ディスクにする物理的または機械的な問題
3. 仮想ディスクの冗長性が失われている
4. 仮想ディスクのメタデタの破損
物理ディスクが取り外された
1. 物理ディスクが誤って取り外されていた場合、元の物理ディスクを取り付けるか、新品または中古の物理ディスクと交換しま
す。
2. 新しい物理ディスクを初期化します。交換されたすべての物理ディスクにして Rescan(再スキャン) 行します。
3. 物理ディスクが取り外されていなかった場合は、ケブルが正しく取り付けられていることを確認します。
物理ディスクにする物理的または機械的な問題
1. 仮想ディスクの物理ディスクで障害が生していないかどうかを確認します。
2. 物理ディスクが最近取り外され、交換された場合、その物理ディスクがバックプレで正しく配置されていることを確認し
ます。物理ディスクとシステム基板のケブル接をチェックします。
3. Rescan(再スキャン) 行します。
44 システムのトラブルシュティング