Users Guide
表2-7電力管理のオプション
表2-8メンテナンスのオプション
表2-9POST動作のオプション
す。Admin パスワードを入力すると、セットアップのロックが一時的に解除されます。
Admin
Password
(デフォルトは
Not Set)
セットアップユーティリティのパスワードセキュリティ機能の現在のステータスを表示し、新しい Admin パスワードの確認と設定ができます。
メモ: セットアップパスワードの設定、および既存のセットアップパスワードの使用または変更の手順については、「Admin パスワードの使用」を参照してください。
System
Password
(デフォルトは
Not Set)
システムのパスワードセキュリティ機能の現在のステータスを表示し、新しいシステムパスワードの確認と設定ができます。
メモ: システムパスワードの設定、および既存のシステムパスワードの使用または変更の手順については、「システムパスワードの使い方」を参照してください。
Password
Changes
(デフォルトは
Unlocked)
システムパスワードと Admin パスワードの相互関係を決めます。Locked では、有効なシステムパスワードを持つユーザーによるシステムパスワードの変更が禁止されま
す。Unlocked では、有効なシステムパスワードを持つユーザーによるシステムパスワードの変更が許可されます。
Chassis
Intrusion
(デフォルトは
On-Silent)
シャーシイントルージョン検出機能を有効または無効にします。このオプションが On-Silent に設定されている場合、シャーシイントルージョンは検出されますが、システム起動
時に警告メッセージは報告されません。On に設定すると、シャーシカバーが開けられた際、このフィールドに DETECTED と表示されます。いずれかの編集キーを押すと、この
メッセージを確認したことになり、今後のシャーシへの侵入検出機能が有効になります。Off に設定すると、シャーシイントルージョン検出機能が無効になります。
Intrusion
Alert
<Enter> キーを押すと、このメッセージを確認したことになり、今後のシャーシへの侵入検出機能が有効になります。
Execute
Disable
(デフォルトは
On)
Execute Disable によるメモリ保護機能を On または Off に設定します。
オプション
説明
AC Recovery
(デフォルトは
Last)
停電後の AC 電源投入時にシステムがどのように対応するかを決めます。Off では、電源投入時にシステムがオフのままになります。システム電源をオンにするには、正面パネ
ルの電源ボタンを押す必要があります。On では、電源投入時にシステムがオンになります。Last では、前回電源遮断時のシステム電源の設定状態に戻ります。
Auto Power
On
(デフォルトは
Off)
Auto Power Time 設定によってシステムの電源が自動的にオンになるタイミングを決めます。Off では、システムはAuto Power Time 機能を使いません。Everyday で
は、Auto Power Time で設定された時刻に毎日システムの電源がオンになります。Weekdays では、Auto Power Time で設定された時刻に月曜から金曜までシステ
ムの電源がオンになります。
Auto Power
Time
システムの電源をオンにする時刻を決めます。
Low Power
Mode
(デフォルトは
Off)
On では、大部分のハードウェアの電源を切って電力を節約します。Off では、一部のハードウェアだけの電源を切るので、節電効果は小さくなります。
メモ: このオプションを On にした場合は、システムが Hibernate または Off の状態になると、内蔵 NIC が無効化されます。この場合はアドイン NIC だけがシステムをリモ
ートでウェイクアップさせることができます。
Remote
Wake Up
(デフォルトは
Off)
Suspend、Hibernate、または Off の各モードからリモートで電源をオンにする方法を選択します。Off では、NIC によるシステムのウェイクアップが無効です。On では、
NIC によるシステムのウェイクアップが有効です。On w/ Boot to NIC では、NIC によるシステムのウェイクアップとネットワークからの起動が有効です。
リモートウェイクアップ を実行したい場合は、あらかじめ Low Power Mode を Off に設定しておく必要があります。
オプション
説明
Load
Defaults
セットアップユーティリティのオプションをすべて工場出荷時の設定に復元できます。
Event Log
イベントログを表示することができます。エントリは、すでに読んだものには R、まだ読んでいないもの には U のマークが付きます。Mark All Entries Read を選択すると、
すべてのエントリの左に R が付きます。Clear Log を選択すると、Event Log がクリアされます。
オプション
説明
Fast Boot
(デフォルトは On)
この機能を有効にすると、互換性チェックに関するいくつかの手順を省いて、システムの起動時間を短縮できます。Off では、システム起動時にすべての手順が実行されま
す。On にすると、システムがより早く起動します。
Numlock Key
(デフォルトは On)
キーボード右側の数値キーパッドの機能を決めます。Off を選択すると、数値キーパッドのキーは矢印キーとして機能します。On を選択すると、数値キーパッドのキーは数
値キーとして機能します。