Owners Manual

32 セットアップユーティリティの使い方
System Security(システムセキュリティ)画面
2-6
に、
System Security
(システムセキュリティ)画面の情報フィールドに表示されるオプ
ションの一覧および説明を示します。
2-6. System Security(システムセキュリティ)画面のオプション
オプション 説明
System Password
(システムパスワード)
システムのパスワードセキュリティ機能の現在の状態を表示し、新しいシス
テムパスワードを設定して確認することができます。
メモ:
システムパスワードの設定、および既存のシステムパスワードの使用
または変更の手順については、33 ページの「システムパスワードの使い方」を
参照してください。
Setup Password
(セットアップパス
ワード)
システムパスワード機能を使用してシステムへのアクセスを制限するのと同
じ要領で、セットアップユーティリティへのアクセスを制限できます。
メモ:
セットアップパスワードの設定、および既存のセットアップパスワー
ドの使用または変更の手順については、36 ページの「セットアップパスワード
の使い方」を参照してください。
Password Status
(パスワードステータス)
Setup Password(セットアップパスワード)オプションを Enabled
(有効)に設定すると、システム起動時にシステムパスワードを変更したり
無効にしたりできなくなります。
システムパスワードをロックするには、まず Setup Password(セットアッ
プパスワード)オプションでセットアップパスワードを設定し、次に Password
Status(パスワードステータス)オプションを Locked(ロック)に変更し
ます。この状態では、System Password(システムパスワード)オプション
を使ってシステムパスワードを変更したり、<Ctrl><Enter> を押して、シス
テム起動時にパスワードを無効にしたりすることはできません。
システムパスワードのロックを解除するには、まず Setup Password
(セットアップパスワード)フィールドでセットアップパスワードを入力し、
次に Password Status(パスワードステータス)オプションを Unlocked
(ロック解除)に変更します。この状態では、<Ctrl><Enter> を押してシス
テム起動時にシステムパスワードを無効にし、次に System Password
(システムパスワード)オプションを使用してシステムパスワードを変更す
ることができます。
Power Button
(電源ボタン)
システムの電源を切ったり入れたりする電源ボタンの機能を設定します。
電源ボタンを使用してシステムの電源を切る際に、
ACPI
対応の
OS
を実行
している場合、システムは電源が切れる前に正常なシャットダウンを実行す
ることができます。
システムが
ACPI
対応の
OS
を実行していない場合は、電源ボタンを押すと
ただちに電源が切れます。
電源ボタンは、セットアップユーティリティで有効にします。無効に設定す
ると、電源ボタンはシステムの電源を入れる場合にのみ使用できます。
メモ:
Power Button
(電源ボタン)オプションが
Disabled
(無効)に設定されて
いても、電源ボタンを使ってシステムをオンにすることは可能です。