Owners Manual
Table Of Contents
- ハードウェアオーナーズマニュアル
- 目次
- システムについて
- セットアップユーティリティの 使い方
- システム部品の取り付け
- システムのトラブルシューティ ング
- 作業にあたっての注意
- 起動ルーチン
- 周辺機器のチェック
- キーボードまたはマウスのトラブルシュー ティング
- シリアル I/O 問題のトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティ ング
- システムが損傷した場合のトラブルシュー ティング
- システムバッテリーのトラブルシューテ ィング
- 電源ユニットのトラブルシューティング
- システム冷却問題のトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ディスケットドライブのトラブルシューティ ング
- オプティカルドライブのトラブルシューティ ング
- 外付け SCSI テープドライブのトラブル シューティング
- ハードドライブのトラブルシューティング
- SAS または SAS RAID コントローラのトラブ ルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- マイクロプロセッサのトラブルシューテ ィング
- システム診断プログラムの実行
- ジャンパおよびコネクタ
- 困ったときは
- 用語集
- 索引

32 セットアップユーティリティの使い方
エラーメッセージへの対応
特定のエラーメッセージに対応することによって、セットアップユーティ
リティを起動できます。システムの起動中にエラーメッセージが表示され
た場合は、メッセージをメモしてください。セットアップユーティリティ
を起動する前に、
18
ページの「システムメッセージ」でメッセージとエ
ラーの修正方法に関する説明を参照してください。
メモ: メモリのアップグレード後、最初にシステムを起動する際に、
システムメッセージが表示されるのは正常です。
セットアップユーティリティの使い方
セットアップユーティリティ画面で情報の表示や変更、プログラムの終了
などに使用するキーのリストを
表
2-1
に示します。
メモ: ほとんどのオプションでは、変更内容は自動的に記録されますが、
システムを再起動するまでは有効になりません。
表 2-1. セットアップユーティリティの操作キー
キー 動作
上矢印または <Shift><Tab> 前のフィールドに移動します。
下矢印または <Tab> 次のフィールドへ移動します。
スペースキー、<+>、<
–>、
および左右矢印
フィールド内の設定値を順に切り替えます。
多くのフィールドでは、適切な値を入力する
こともできます。
<Esc>
セットアップユーティリティを終了し、設定
を変更した場合は、システムを再起動します。
<F1>
セットアップユーティリティのヘルプファイ
ルを表示します
。