Owners Manual
Table Of Contents
- ハードウェアオーナーズマニュアル
- 目次
- システムについて
- セットアップユーティリティの 使い方
- システム部品の取り付け
- システムのトラブルシューティ ング
- 作業にあたっての注意
- 起動ルーチン
- 周辺機器のチェック
- キーボードまたはマウスのトラブルシュー ティング
- シリアル I/O 問題のトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティ ング
- システムが損傷した場合のトラブルシュー ティング
- システムバッテリーのトラブルシューテ ィング
- 電源ユニットのトラブルシューティング
- システム冷却問題のトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ディスケットドライブのトラブルシューティ ング
- オプティカルドライブのトラブルシューティ ング
- 外付け SCSI テープドライブのトラブル シューティング
- ハードドライブのトラブルシューティング
- SAS または SAS RAID コントローラのトラブ ルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- マイクロプロセッサのトラブルシューテ ィング
- システム診断プログラムの実行
- ジャンパおよびコネクタ
- 困ったときは
- 用語集
- 索引

46 セットアップユーティリティの使い方
5
System Password
(システムパスワード)オプションに
Not
Enabled
(無効)と表示されていることを確認します。
System Password
(システムパスワード)オプションに
Not
Enabled
(無効)と表示されている場合、システムパスワードは削
除されています。
System Password
(システムパスワード)オプ
ションに
Enabled
(有効)が表示されている場合は、
<Alt><b>
を
押してシステムを再起動し、手順
2
~
手順
5
を繰り返します。
セットアップパスワードの使い方
セットアップパスワードの設定
セットアップパスワードは、
Setup Password
(セットアップパスワ
ード)オプションが
Not Enabled
(無効)に設定されている場合に
のみ、設定(または変更)できます。セットアップパスワードを設定する
には、
Setup Password
(セットアップパスワード)オプションをハイ
ライト表示して、
<+>
または
<–>
キーを押します。パスワードの入力と
確認を求めるプロンプトが表示されます。パスワードに使用できない文字
を指定すると、警告のビープ音が鳴ります。
メモ: セットアップパスワードとシステムパスワードを同じにすること
もできます。2 つのパスワードを別にした場合、セットアップパスワード
はシステムパスワードの代わりに使用できます。ただし、システムパス
ワードをセットアップパスワードの代わりに使用することはできません。
パスワードは半角の英数字で
32
文字まで入力できます。
いずれかの文字キー(またはブランクスペースとしてスペースキー)を押
すと、フィールドには文字の代わりにプレースホルダが表示されます。
パスワードの設定では、大文字と小文字は区別されません。ただし無効な
キーの組み合わせもあります。無効な組み合わせで入力すると、ビープ音
が鳴ります。パスワードの入力時に文字を削除するには、
<Backspace>
または左矢印キーを押します。
パスワードの確認が終わると、
Setup Password
(セットアップパス
ワード)の設定は
Enabled
(有効)に変わります。次にセットアップ
ユーティリティを起動すると、セットアップパスワードの入力を求めるプ
ロンプトが表示されます。
Setup Password
(セットアップパスワード)オプションの変更は、
ただちに有効になります(システムを再起動する必要はありません)。