Owners Manual
Table Of Contents
- ハードウェアオーナーズマニュアル
- 目次
- システムについて
- セットアップユーティリティの 使い方
- システム部品の取り付け
- システムのトラブルシューティ ング
- 作業にあたっての注意
- 起動ルーチン
- 周辺機器のチェック
- キーボードまたはマウスのトラブルシュー ティング
- シリアル I/O 問題のトラブルシューティング
- NIC のトラブルシューティング
- システムが濡れた場合のトラブルシューティ ング
- システムが損傷した場合のトラブルシュー ティング
- システムバッテリーのトラブルシューテ ィング
- 電源ユニットのトラブルシューティング
- システム冷却問題のトラブルシューティング
- システムメモリのトラブルシューティング
- ディスケットドライブのトラブルシューティ ング
- オプティカルドライブのトラブルシューティ ング
- 外付け SCSI テープドライブのトラブル シューティング
- ハードドライブのトラブルシューティング
- SAS または SAS RAID コントローラのトラブ ルシューティング
- 拡張カードのトラブルシューティング
- マイクロプロセッサのトラブルシューテ ィング
- システム診断プログラムの実行
- ジャンパおよびコネクタ
- 困ったときは
- 用語集
- 索引

86 システム部品の取り付け
マイクロプロセッサ
システムプロセッサは将来、速度と機能が向上したプロセッサに交換
して、アップグレードできます。プロセッサとそれぞれの内部キャッシュ
メモリは、システム基板の
ZIF
ソケットに取り付けられた
LGA
(
Land
Grid Array
)パッケージに格納されています。
プロセッサの取り外し
警告: システムのカバーを取り外して内部の部品に手を触れる作業は、
トレーニングを受けたサービス技術者のみが行ってください。システムに
付属のマニュアルの「安全にお使いいただくために」を参照してから、
本項の作業を開始してください。
警告: システム稼動中は、プロセッサおよびヒートシンクが非常な高温
になることがあります。プロセッサおよびヒートシンクが十分に冷えるの
を待ってから手を触れるようにしてください。
1
システムおよび接続されている周辺機器の電源を切って、システム
を電源コンセントから外します。
2
システムカバーを開きます。
51
ページの「システムカバーの取り外
し」を参照してください。
3
エアフローカバーアセンブリの上部に固定されているディスケット
ケーブルを外し、脇に置きます。
4
#2
プラスドライバを使用して、ヒートシンクとエアフローカバーア
センブリを所定の位置に固定している
2
本の拘束ネジを緩めます。
拘束ネジは、プロセッサ冷却ファンハウジングの横にあります。
図
3-21
を参照してください。
5
ヒートシンクとエアフローカバーアセンブリをピボットブラケット
上のファンハウジングから離すように傾け、持ち上げて外します。