Owners Manual
用語集 189
FAT
―
File allocation table
(ファイルアロケーションテーブル)の略語。
FAT
は
ファイル保存の記録と管理のために
MS-DOS
で使用されるファイルシステム構造
です。
Microsoft
®
Windows
®
オペレーティングシステムでは、オプションとして
FAT
ファイルシステムを使用できます。
FSB
―
Front-side bus
(フロントサイドバス)の略語。プロセッサとメインメモリ
(
RAM
)間のデータ伝送路および物理インタフェースです。
ft
―
Feet
(フィート)の略語。
FTP
―
File transfer protocol
(ファイル転送プロトコル)の略語。
g
―
Gram
(グラム)の略語。
G
―
Gravity
(重力加速度)の略語。
Gb
―
Gigabit
(ギガビット)の略語。
1 Gb = 1024 Mb = 1,073,741,824
ビット。
GB
―
Gigabyte
(ギガバイト)の略語。
1 GB = 1024 MB = 1,073,741,824
バイト。
ただし、ハードドライブの容量を表すときには、
1000 MB
(
10
億バイト)を意味する
場合もあります。
h
―
Hexadecimal
(
16
進)の略語。
16
進法は
16
を基数にした記数法で、コンピュー
タの
RAM
アドレスやデバイスの
I/O
メモリアドレスを識別するためにプログラミ
ングでよく使用されます。一般に
16
進数の後には
h
を付けて表記します。
Hz
―
Hertz
(ヘルツ)の略語。
I/O
―
Input/output
(入出力)の略語。キーボードは入力デバイスで、プリンタは出
力デバイスです。一般に、
I/O
処理は計算処理とは区別されます。
ID
―
Identification
(識別)の略語。
IDE
―
Integrated drive electronics
の略語。システム基板とストレージデバイス間
の標準インタフェースです。
IP
―
Internet Protocol
(インターネットプロトコル)の略語。
IPX
―
Internet package exchange
(インターネットパケット交換)の略語。
IRQ
―
Interrupt request
(割り込み要求)の略語。周辺機器がデータを送信または
受信しようとする場合、必要な処理をプロセッサに要求する信号が
IRQ
信号線を介
して送られます。コンピュータに接続する各周辺機器には
IRQ
番号を割り当てる必
要があります。
2
つの機器が同じ
IRQ
番号を共有することはできますが、両方の機
器を同時に動作させることはできません。
K
―
kilo
(キロ)の略語。
1,000
を表します。
Kb
―
Kilobit
(キロビット)の略語。
1 Kb = 1024
ビット。
KB
―
Kilobyte
(キロバイト)の略語。
1 KB = 1024
バイト。
Kbps
―
Kilobits per second
(
1
秒あたりのキロビット数)の略語。