Setup Guide
Table Of Contents
一般的なタスク
PowerStore Manager でのテーブル ビューのカスタマイズ
表示、フィルター、ソートする列を選択して、PowerStore Manager テーブル ビューをカスタマイズします。
手順
1. 列を一時的に表示または非表示にするには、以下の手順に従います。
a. [Show/Hide columns]を選択します。
b. 表示する列のチェックボックスをオン、または表示しない列のチェックボックスをオフにします。
一部の列はデフォルトで表示され、非表示にすることができません。
c. オプションとして、[Autofit Columns]オプションを選択すると、列の幅が内容のサイズに合わせて自動的に調整されます。
d. オプションとして、[Reset Columns]オプションを使用して、列をデフォルト ビューに戻すことができます。
2. テーブルをフィルタリングするには、次の手順を実行します。
a. フィルター アイコンを選択して、特定のテーブルのフィルターを表示します。
b. テーブルの列の上に表示される、使用可能なデフォルト フィルターのいずれかを選択するか、[Add Filters]ドロップダウン
メニューから特定のフィルターを選択します。
c. [Restore Default Filters]を選択して、テーブルをデフォルト ビューにリセットします。
3. 複数の列でソートするには、次の手順を実行します。
a. Shift キーを押したまま、ソートする最初の列の見出しテキストを選択します。
メモ: 列にソートが適用されている場合は、列見出しの横に矢印が表示されます。列見出しに矢印が表示されていない
場合、テーブルは特定の列でソートされず、デフォルトの順序で表示されます。
テーブルを列でソートすると、表の列見出しの横には、上矢印とともに数字[1]が表示され、その列の昇順でソートされ
ます。列見出しをもう一度クリックすると、その列を基準にしてテーブルが降順に並べ替えられ、下矢印が列見出しの横に
表示されます。
b. 2 列目でソートするには、Shift キーを押しながら、ソート条件に使用する 2 列目を選択します。
表の列ヘッダーの横に、番号[2]が表示されます。
c. 必要に応じてソートする列の選択を続けます。
d. 複数列のソートをリセットするには、任意の列ヘッダーをクリックします。
たとえば、[Volumes]テーブル ビューで、Shift を押しながら[Provisioned]列、[Logical Used]、[Name]の順に選択した場
合、タブレットはまず[Provisioned]列で昇順(数値)にソートされた後、[Logical Used]の値の昇順(数値)、[Name]の値
の昇順(アルファベット順)とソートされます。
ユーザーの追加
さまざまな管理タスクに対して、特定の役割と権限を持つユーザー アカウントを追加します。
このタスクについて
PowerStore には、管理者の役割を持つデフォルトの admin アカウントが付属しています。このアカウントを使用すると、ユーザ
ー アクセスを可能にする追加のアカウントを作成することができます。特定のタスクを実行する権限をユーザーに付与するには、
それらのアクションに対応する役割を選択します。
ユーザー アカウントのタイプ、役割、および権限の詳細については、この機能に関する文脈依存のヘルプ エントリーを参照して
ください。この機能の仕組みの詳細については、PowerStore
セキュリティ構成ガイド
を参照してください。
手順
1. [Settings]アイコンを選択し、[Users]セクションの[Users]を選択します。
2. [Add]をクリックします。
3. [Add User]パネルで次を実行します。
● [User Name]を入力します。
● アカウントの[User Role]を選択します。
● 両方のパスワード フィールドにパスワードを入力します。
5









