Users Guide

5. 手順 3 および手順 4 を繰り返し実行してその他の固定クリップもします
6. ヒートシンクを取り外します
a. ヒートシンクを注意深く左右に回してからヒートシンクをプロセッサから持ち上げます
b. プロセッサがヒートシンクと一緒にソケットかられた場合は、プロセッサをひねるかスライドさせてヒートシンクから取り外しますプロセッサをてこのようにしてヒートシンクから取り外さ
ないでください
c. ヒートシンクを上下逆さまにしてサーマルグリースでれないようにします
7. プロセッサがソケットかられるまでソケットリリースレバーを垂直に引き上げます 6-5を参照してください
8. プロセッサをソケットから取り外したら、新しいプロセッサをすぐに取り付けられるようリリースレバーは引き上げたままにしておきます
9. しいプロセッサをからします
プロセッサのピンががっている場合は、「ったときは」を参照してください
6-13 固定クリップのけと
10. プロセッサの 1 ピンのZIF ソケットの 1 ピンの角に合わせます 6-14を参照してください
プロセッサのつにある金色の小さな三角形を探してプロセッサの 1 ピンを確認します。対応する三角形で特定できる ZIF ソケットの同じ角にこの角を置きます
11. プロセッサをソケットに取り付けます
6-14 プロセッサのソケットへのけと
注意: プロセッサを取り外す場合以外は、決してヒートシンクをプロセッサから取り外さないでくださいヒートシンクは適切な温度に維持する必要があります
メモヒートシンクを取り外すときにプロセッサがヒートシンクに張り付いてソケットかられる可能性がありますプロセッサがかいうちにヒートシンクを取り外すことをおめします
注意: プロセッサを取り外す際は、ピンをげないように気を付けてくださいピンががるとプロセッサが修復できない損傷を受けるれがあります
メモプロセッサをしい位置に配置するには1 ピンの位置を確認することが重要です