Users Guide

システムは、RAMROM、およびビデオメモリなどの異なる型のメモリを持っています。メモリはRAMと同じ意味で使われます。例えば、
16 MBのメモリを持つシステム」という場合、16 MBRAMを持つシステムを指します。
メモリアドレス
システムのRAM内で16進法で表される特定の位置。
メモリモジュール
DRAMチップを組み込んだ小型回路基板で、システム基板に接続します。
ユーティリティ
メモリ、ディスクドライブ、プリンタなどのシステムリソースを管理するためのプログラム。
読み取り専用ファイル
読み取り専用ファイルとは、編集や消去が禁止されているファイルのことを言います。ファイルは、以下の場合に読み取り専用になります。
読み取り専用属性が有効になっている場合。
物理的に書き込みが禁止されているディスケット、または書き込み禁止ドライブ内のディスケット上にファイルが存在する場合。
ファイルがディレクトリの中のネットワーク上にあり、システム管理者が読み取り権だけを許可している場合。
リアルモード
80286以上のマイクロプロセッサによってサポートされる動作モード。リアルモードは、8086マイクロプロセッサのアーキテクチャをシミュ
レートする動作モードです。
ローカルバス
ローカルバス拡張機能を持つシステムは、特定の周辺機器(ビデオアダプタ回路など)が従来の拡張バスを持つシステムよりも高速に動作する
よう設計されています。ローカルバスには、システムのマイクロプロセッサと同じ幅のデータパスおよび同じ速度で周辺機器を動作させるもの
もあります。
目次ページに戻る