Administrator Guide
ディスクの管理
NAS Manager では、使用できるディスクの一覧表示、ディスクの再スキャン、ホットスペアの作成、ホットスペアの解放、およびディスクのプ
ロパティの表示を実行できます。
メモ: この項で説明していないディスクの管理の手順については、NAS Manager のオンラインヘルプを参照してください。
使用可能なディスクの一覧表示およびプロパティの表示
111 NAS Manager にログインします。
111 ディスク をクリックします。
111 ディスク ページで、ディスク をクリックします。
111 横にあるラジオボタンをクリックして、一覧表示するディスクを含むアダプタを選びます。
メモ: 「Di」 とラベルが付いているコントローラは、内蔵 RAID コントローラです。 「DC」 および 「QC」 とラベルが付いて
いるコントローラは、PCI アドインカードです。
111 Tasks (タスク) コラムで、Select (選択) をクリックします。
利用可能なディスクの一覧と、各ディスクのステータスが表示されます。
111 プロパティを表示するディスクをクリックして、Properties (プロパティ) をクリックします。
Properties ページに、ディスクのステータス、容量、デバイスの種類、およびベンダーなどの情報が表示されます。
ディスクの再スキャン
111 NAS Manager にログインします。
111 ディスク をクリックします。
111 ディスク ページで、ディスク をクリックします。
111 隣接するラジオボタンをクリックして、再スキャンするディスクを含むアダプタを選びます。
111 Tasks (タスク) コラムで、Select (選択) をクリックします。
利用可能なディスクの一覧と、各ディスクのステータスが表示されます。
111 ディスク ページの Physical Disks (物理ディスク) コラムで、再スキャンするディスクを選びます。
111 Tasks (タスク) 一覧で、Rescan (再スキャン) をクリックします。
111 Rescan (再スキャン) ページで OK をクリックし、再スキャンを開始します。
ホットスペアの作成