Owners Manual

システム部の取り付け 67
注意 : 冗長構成の場合は、システムの正常な冷却状態を維持するために、使用し
ない電源ユニットベイに電源ユニットダミーを取り付ける要があります。
69 ページの「電源ユニットダミーの取り付け」を参照してください。
電源ユニットの取り外し
注意 : システムが正常に動作するには、電源装置が 1 要です。電源装置を
2
取り付け、方を AC 電源に接続すると、システムは冗長モードになります。
電源がったシステムでは、電源装置の取り外しと取り付けは、一度に一ずつ
にします。電源装置のダミーを取り付けずに、電源装置が
1 のみ取り付けられた
システムを長時間動作させると、システムがオーバーヒートする恐れがあります。
注意 : 電源装置を 1 だけ取り付ける場合は、左の電源装置ベイ(1)に取り付
ける要があります。
注意 : システムを 120 220 VAC 範囲の電源に接続し、2 の電源装置を取り
付けている場合、
2 目の電源装置は、ホットプラグ対応の冗長電源として能し
ます。
メモ : ラックシステムでは、電源ユニットの取り外しに障がある場合は、ラッ
を外してケーブルマネージメントアームを上げ要があります。ケーブルマ
ネージメントアームの詳細については、『ラック取り付けガイド』を参照してくだ
さい。
1
電源ユニットが
1
のシステムの場合は、システムおよびシステムに接
続されているすべての周辺機器の電源を切ります。冗長システムの場合は、
システムの電源を入れたままで次の手順進むことができます。
2
電源から電源ケーブルを外します。
3
電源ケーブルを電源から外し、ケーブル保ブラケットからケーブルを外し
ます。
4
電源ユニット左側のロックタブを除します。電源ユニットがシーシから
外れるまで、タブを右方向込み、電源ユニットのハンドルを上に動か
してください。
3-7
を参照してください。
5
電源ユニットをシーシからまっすき出します。