Owners Manual

90 システム部の取り付け
9
メモリ冷却用エアフローカバーを取り付けます。
72
ページの「冷却用エア
フローカバーの取り付け」を参照してください。
注意 : メモリ冷却用エアフローカバーを取り外した状態でシステムを使用しないで
ください。システムがオーバーートすると、すぐにシステムがシャットダウン
し、データが失れるれがあります。
10
システムカバーをじます。
58
ページの「システムカバーの取り外し」を
参照してください。
11
(オプション)セットアップユーティリティを起動し、
System Setup
メイン画面で
System Memory
の設定を確認します。
39
ページの「セッ
トアップユーティリティの起動」を参照してください。
システムは新しく設したメモリを認してを変更済みです。
12
が正しくない場合、
1
または複数のメモリモジュールが正しく取り付け
られていない可能性があります。手順
2
手順
11
し、メモリモ
ジュールがソケットにしっかり装着されていることを確認します。
13
システム診断プログラムでシステムメモリのテストを実行します。
134
ページの「システム診断プログラムの実行」を参照してください。
メモリモジュールの取り外し
警告 :
システムのカバーを取り外して内部の部品に手を触れる作業は、トレーニング
を受けたサービス技術者のみが行ってください。システムに付属のマニュアルの「安
全にお使いいただくための注意」を参照してから、本項の作業を開始してください。
1
システムおよび接続されているすべての周辺機器の電源を切り、電源コン
セントから外します。
2
システムカバーをきます。
58
ページの「システムカバーの取り外し」を
参照してください。
3
メモリ冷却用エアフローカバーを取り外します。
71
ページの「冷却用エア
フローカバーの取り外し」を参照してください。
注意 : メモリ冷却用エアフローカバーの取り外しは、ずあらかめシステムの電
源を切ってから行ってください。システムがオーバーートすると、すぐにシステ
ムがシャットダウンし、データが失れるれがあります。
4
システム基板上のメモリモジュールソケットの置を確認します。
6-2
参照してください。
警告 :
DIMM
は、システムの電源を切った後もしばらくは高温です。
DIMM
が冷える
のを待ってから作業してください。
DIMM
はカードの両端を持ちます。
DIMM
のコン
ポーネントには指を触れないでください。
5
メモリモジュールがソケットからび出して外れるまで、ソケットの両側
あるイジェクタをきます。
3-18
を参照してください。