Owners Manual

用語集 185
バスコンピュータ内部の各コンポーネントのデータ送経。たとえば、拡張バス
は、プロセッサがコンピュータに接続された周辺機器用のコントローラと通信するための
です。また、アドレスバスとデータバスは、プロセッサと
RAM の通信に使用さ
れます。
バックアップ
プログラムやデータファイルのコピー。安全として、コンピュータ
のハードディスクドライブは定的にバックアップしてください。
パーティション
fdisk コマを使する、ハードディスクドライブをティ
ションとばれる複数の物理セクションに割できます。各パーティションには、複数の
論理ドライブを設定することができます。各論理ドライブは
format コマンドを使
てフーマットする必要があります。
パリティ
データブロックに関連付けられた冗長情報
パリティストライプ
— RAID アレイでは、ストライプされたハードディスクドライブの
セットら成るパリティストライプハードディスクドライブにパリティデータが格され
ます。パリティデータにより、いのハードディスクドライブが障した場合にデー
タのリカバリが可能になります。
ビデオアダプタ
ターと組み合せることで、コンピュータにビデオ機能を提供
る論理回路。ビデオアダプタは、システム基板に内されている場合や拡張スロットに装
する拡張カードの場合があります。
ビデオ解像度
— 800 x 600 のビデオ解像度は、のピクセル数 × のピクセル数
したものです。定の解像度でプログラムの画面を表するには、ディスプレイ
解像度をサポートしていて、切なビデオドライバがインストールされていな
ばなりません。
ビデオメモリ
とん VGA ビデオアダプタと SVGA ビデオアダプタには、システ
ムの
RAM とは別に、メモリチップが内されています。プログラムで同時に表でき
るカラーの数はおもに、インストールされたビデオメモリの容量によまります
の要としては、ビデオドライバやモターの機能があります)
ピクセル
ビデオ画面上の単一の画像は、ピクセルを縦横置することで作成さ
れます。ビデオの解像度(
640 x 480 )は、上下左右並ぶピクセルの数で表します。
ファイバーチャネル
主にネットワークストレージデバイスに使用される速ネット
ワークインタフェース。
フラッシュメモリ
フトウェアーティリティを使用してプログラミングとプログ
ラミングができる電チップの一
ブレード
プロセッサ、メモリ、ハードディスクドライブを組み込んだモジュール。こ
のモジュールは、電装置とファンを搭載したシーシに付けます。
プロセッサ
演算機能と論理機能の解釈と実行を制御する、コンピュータ内部の主要な
演算チップ。通常、定のプロセッサ用に書かれたフトウェアを別のプロセッサ上で実
行するには、フトウェアの訂が必要です。
CPU はプロセッサの同義語です。
ホストアダプタ
システムのバスと周辺機器(通常はストレージデバイス)のの通信
を実するコントローラ。