Deployment Guide

45
テープライブラリの構成は、次の手順で行います。
1. DPM 管理者コンソールのナビゲーションバーで
管理 をクリックし、ライブラリ タブ
をクリックします。
2.
操作ウィンドウで、再スキャン をクリックします。
再スキャン 操作は、完了するまでに数分かかることがあります。ライブラリジョブはす
べて、再スキャン 操作中に開始されたキューに追加されます。 再スキャン 操作の開始
時にライブラリジョブがすでに進行中だった場合、再スキャン 操作は失敗します。
関連項目
テープライブラリの管理
保護エージェントのインストールと構成
保護エージェントとは
保護されるデータに対する変更を記録し、保護されるコンピュータから
System Center Data Protection Manager (DPM) 2007 サーバーに変更を転送するコンピュータに
インストールされているソフトウェアのことです。保護エージェントはまた、DPM が保護し、
回復できるコンピュータ上のデータを識別します。
データの保護を開始する前に、保護するデータが含まれている各コンピュータに保護エージェ
トをインストールする必要があります。コンピュータに保護エージェントをインストールする
と、そのコンピュータは、DPM 管理者コンソールの
管理 タスク領域に、保護されていないコン
ピュータとして表示されます。コンピュータ上のデータソースは、保護グループに追加するま
保護されません。保護される各コンピュータは、保護されるコンピュータの前提条件を満たし
いる必要があります。詳細については、「
Protected Computer Prerequisites」(保護されるコン
ピュータの前提条件)(http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=100473)を参照してください。
DPM は、フォレスト内のドメインを越えたコンピュータの保護をサポートしています。ただ
し、ドメイン間に双方向の信頼を確立する必要があります。ドメイン間に双方向の信頼が確立
れていない場合は、各ドメインに個別の DPM サーバーが必要です。DPM 2007 はフォレストを
越えた保護をサポートしていません
DPM サーバー上でファイアウォールが有効な場合は、DPM サーバー上でファイアウォールを構
成する必要があります。DPM サーバー上でファイアウォールを構成するには、TCP トラフィッ
クに対してポート 135 を開き、ファイアウォール経由で通信できるように DPM サービス
Msdpm.exe)と保護エージェント(Dpmra.exe)を有効にする必要があります。