Deployment Guide

22
ファイルデータとアプリケーションデータの
違い
ファイルサーバー上にあり、フラットファイルとして保護する必要のあるデータは、Microsoft
Office ファイル、テキストファイル、バッチファイルなどのファイルデータと見なされます。
アプリケーションサーバー上にありDPM がアプリケーションを認識する必要のあるデータ
は、Exchange ストレージグループ、SQL Server データベース、Windows SharePoint Services
ファーム、および仮想サーバーなどのアプリケーションデータと見なされます。
各データソースは、そのデータソースに対して選択した保護の種類に従って DPM 管理者コンソ
ール内に表示されます。たとえば、新しい保護グループの作成ウィザードで、ファイルが保存
れていて、かつ仮想サーバーと SQL サーバーのインスタンスを実行しているサーバーを展開す
ると、データソースは次のように扱われます。
すべての共有 または すべてのボリューム を展開するとDPM はそのサーバー上の共有とボ
リュームを表示し、それらのノードのいずれかで選択したすべてのデータソースをファイル
データとして保護します。
すべての SQL サーバー を展開するとDPM はそのサーバー上の SQL サーバーのインスタ
ンスを表示し、そのノードで選択したすべてのデータソースをアプリケーションデータとし
て保護します。
Microsoft Virtual Server を展開するとDPM はそのサーバー上のホストデータベースと仮
想コンピュータを表示し、そのノードで選択したすべてのデータソースをアプリケーション
データとして保護します。
関連項目
アプリケーションデータの同期処理
ディスクベースの保護プロセス
ファイルデータの同期処理
テープベースの保護プロセス
短期のディスクベースの保護と長期のテープベースの保護を使用すると、DPM はレプリカボリ
ュームからテープにデータをバックアップできるので、保護されるコンピュータは何も影響を
けずに済みます。テープベースの保護のみを使用した場合、DPM は保護されるコンピュータか
らテープに直接データをバックアップします。
DPM は、完全バックアップと増分バックアップの組み合わせにより、保護されるデータソース
DPM がディスク上のデータを保存しない場合は、テープを使用する短期保護用、またはテー
プを使用する長期保護用)または DPM レプリカ(短期保護がディスクで行われる場合は、テー
プを使用する長期保護用)からのデータをテープで保護します。