Deployment Guide
57
DPM の導入計画
Microsoft System Center Data Protection Manager (DPM) 2007 の導入計画を立てる際に、保護
グループの計画を最初に立ててください。サイズ、データ変更率、場所、回復の目標といった保
護グループのニーズが、DPM サーバーとテープライブラリの作成と配置を決定する要因になる
からです。
保護グループの計画を立てた後で、データを最も効率的に保護するのに必要な DPM サーバーの
構成を決定すれば、導入計画は完了です。本項のトピックには、導入計画を左右する可能性のあ
るセキュリティと管理の注意事項が含まれています。
本項の内容
DPM サーバー構成の計画
エンドユーザー回復の注意事項
セキュリティの注意事項
関連項目
保護グループの計画
DPM サーバー構成の計画
導入計画には、データの保護に必要な DPM サーバーの数と、ネットワーク上のどの場所に各
DPM サーバーを置くかを指定する必要があります。
導入計画には、各 DPM サーバーが Microsoft SQL Server のどのインスタンスを使用するかにつ
いても指定する必要があります。DPM は、DPM とレポートデータベースのために SQL サーバ
ーのインスタンスを必要とします。DPM サーバーのインストール中に DPM は SQL サーバーを
インストールします。または、リモートコンピュータ上の SQL サーバーの既存のインスタンス
を使用することも可能です。
DPM サーバー構成の必須コンポーネントの 1 つが
、
記憶域プールです。これは、保護されるデ
ータのレプリカと復旧ポイントを保存するディスクセットです。何らかのデータソースに対して
テープベースの保護を必要とする導入計画の場合は、テープライブラリまたはスタンドアロンの
テープドライブを DPM サーバーに取り付ける必要があります。
大きな Windows SharePoint Services ファームを保護する場合は、DPM データベース用に十分
なディスク容量を持つボリュームに DPM をインストールする必要があります。