Setup Guide

14 はじめに
ネットワーク設定
ネットワークのケーブル接続と設定
1 イーサネットケールの一方のをシステム背面の RJ-45 ネットワークインタ
フェースコネクタ(NIC(図 1-8 を参照)の 1 つに接続します。NIC 位置につい
ては、『ハードウェアオーーズマニュアル』を参照してください
2 イーサネットケールのもう一方のを機能しているイーサネットジックに接続
します。
3 NIC のコネクタ LED 点灯していることを確認します(図 1-8 を参照)LED
点灯していれば、接続は正常です。LED 黄色点滅している場合は、データ
転送正常に行われています。
4 LED 点灯していない場合は、イーサネットケールの両端 NIC コネクタとイー
サネットジックにしく接続されていることを確認します。
1-8 NIC コネクタ
メモ:
NIC コネクタの理的なきは、システムによってなる場合があります。
詳細については、お使いのシステムの『ハードウェアオーーズマニュアル』を参
照してください
DHCP を使用した TCP/IP の設定(デフォルト設定)
お使いのシステムでは、ナミックスト設定プロトコル(DHCP)がデフルトで有
効に設定されています。ネットワークが DHCP サーバーで設定されていない場合は、
15 ージの「静 IP アドレスを使用した TCP/IP の設定んで、システムの IP
アドレスを設定します。次の手って、システムの DHCP 設定を確認します。
メモ:この手を実行するには、ローカルコンュータの Administrator グループ
または Network Configuration Operator グループのメンバーである必要があります。