Owners Manual
240 用語集
KBps
―
Kilobytes per second
(
1
秒あたりのキロバイト数)の略語。
kg
―
kilogram
(キログラム)の略語。
1 kg = 1000
グラム。
kHz
―
Kilohertz
(キロヘルツ)の略語。
KMM
―
Keyboard/monitor/mouse
(キーボード
/
モニター
/
マウス)の略語。
KVM
―
Keyboard/video/mouse
(キーボード
/
ビデオ
/
マウス)の略語。
KVM
は、
キーボード、マウス、ディスプレイを共有する複数のコンピュータを切り替えて使
用するための装置です。
LAN
―
Local area network
(ローカルエリアネットワーク)の略語。通常、
LAN
の
システム構成は同じ建物内部または隣接した少数の建物に限定され、すべての装置
が
LAN
専用のケーブルで接続されます。
lb
―
Pound
(ポンド)の略語。
LCD
―
Liquid crystal display
(液晶ディスプレイ)の略語。
LED
―
Light-emitting diode
(発光ダイオード)の略語。電流が流れると点灯する
電子部品です。
Linux
―
多様なハードウェアシステムで実行可能な
UNIX
®
に似たオープンソー
スの
OS
。
Linux
は無償で入手できます。ただし、
Red Hat
®
Software
社などでは、
Linux
のさまざまなソフトウェアを含む配布パッケージとともに、テクニカルサ
ポートとトレーニングを有償で提供しています。
LVD
―
Low voltage differential
(低電圧ディファレンシャル)の略語。
m
―
Meter
(メートル)の略語。
mA
―
Milliampere
(ミリアンペア)の略語。
MAC
アドレス
―
Media Access Control
(メディアアクセスコントロール)アドレ
ス。ネットワーク上のシステムのハードウェアに付けられた固有の番号です。
mAh
―
Milliampere-hour
(ミリアンペア時)の略語。
Mb
―
Megabit
(メガビット)の略語。
1 Mb = 1,048,576
ビット。
MB
―
Megabyte
(メガバイト)の略語。
1 MB = 1,048,576
バイト。ただし、
ハードドライブの容量を表すときには、
1 MB = 1,000,000
バイトを意味する場合も
あります。
Mbps
―
Megabits per second
(メガビット
/
秒)の略語。
MBps
―
Megabytes per second
(メガバイト
/
秒)の略語。
MBR
―
Master boot record
(マスターブートレコード)の略語。
MHz
―
Megahertz
(メガヘルツ)の略語。
mm
―
Millimeter
(ミリメートル)の略語。
ms
―
Millisecond
(ミリ秒)の略語。