Owners Manual

システム部品の取り付け 83
ドライブのダミーの取り付け
ドライブのダミーは、正しい向きでないとドライブベイに挿入できないよ
うになっています。ドライブのダミーを取り付けるには、ダミーをドライ
ブベイに挿入し、完全に押し込まれてラッチがかかるまで、ダミーの両端
を均等の力で押します。
ホットプラグ対応ハードドライブの取り外し
1 前面ベゼルが取り付けてある場合は、これを取り外します。
74
ページの「ベゼルの取り外し」
を参照してください。
2
RAID
管理ソフトウェアからドライブを取り外す準備を行い、ドラ
ブキャリアのハードドライブインジケータが、
ドライブを安全に取
り外すことができるという信号を発するまで待ちます。
ホットプラ
グ対応ドライブを取り外す手順の詳細については、
SAS RAID
コント
ローラのマニュアルを参照してください。
ドライブがオンラインだった場合は、ドライブがパワーダウンす
る際に、緑色の
アクティビティ
/
障害インジケータが点滅します
両方のドライブインジケータが消灯したら、ドライブを安全に取
り外すことができます。
3 ドライブキャリアリリースハンドルを開いて、ドライブを取り出
せる状態にします。
3
-
6
を参照してください。
4
ドライブベイから外れるまで、ハードドライブを手前に引き出し
ます。
5
ハードドライブを再度取り付けない場合は、空いているドライブベ
イにドライブダミーを挿入します。
83
ページの「ドライブのダミー
の取り付け」を参照してください。
注意: システムの正常な冷却状態を維持するために、空のハードドライ
ブベイには必ずドライブのダミーを取り付ける必要があります。