Reference Guide

74
クラスタ SQL サーバーでのリソースグループの変更
1 つのクラスタノードに、リソースグループをいくつでも含めることができます。保護対象デ
ータソースをリソースグループに移動したり、リソースグループ間で移動したり、またはリソ
ースグループから除外した場合、保護ジョブが失敗する原因になります。リソースグループメ
ンバシップを適切に変更するには、次の手順に従ってください。
1. データソースの既存の保護を停止します。データソースは、保護対象コンピュータ上のシ
ングルデータソースとして保護グループに属すこともできますし、リソースグループのメ
ンバであるデータソースとして保護グループに属すこともできます。
2. その新しい状態に従って、つまり、保護対象サーバー上のシングルデータソースとして、
またはリソースグループのメンバであるデータソースとして、データソースの保護を開始
します。これにより、データソースに新しいレプリカが割り当てられます。
リソースグループグループの名前を変更すると、リソースグループ内のすべてのデータソース
の保護に影響します。リソースグループの名前を変更するには、次の手順に従います。
1. リソースグループの保護を停止します。
2. リソースグループの名前を変更します。
3. 新しい名前で、リソースグループの保護を再開します。
SQL サーバーデータの回復
SQL Server データを回復する場合は、次のオプションから選択できます。
データベースを元の場所に回復する
データベースを新しい名前で元の場所または SQL Server の別のインスタンスに回復する
データベースを SQL Server の別のインスタンスに回復する
データベースをネットワークフォルダにコピーする
データベースをテープにコピーする
SQL Server 2000 データベースを SQL Server の別のインスタンスに回復する場合、新しいサ
ーバーの回復用パスが、ソースサーバー上で保護されていたときのデータベースのパスと同じ
である必要があります。たとえば、server1 上の D:\sample にある DB1 は、server2 上の
D:\sample にのみ回復できます。完全に新しいパスに回復したい場合は、高速完全バックアッ
プ(通常、1 1 コピー)のみ回復できます。
SQL Server 2005 データベースを SQL Server の別のインスタンスに回復する場合は、新しい
サーバーのどのパスにでもデータベースを回復できます。15 分に 1 回バックアップを行い、
ターゲット SQL Server に、過去のどのポイントにでも回復できます。
SQL Server 2000 SQL Server 2005 の両方において、データベースの名前を変更して、元の
SQL インスタンスに回復できます
Windows Server 2008 を実行するコンピュータ上の SQL Server のインスタンスから、
Windows Server 2003 を実行するコンピュータ上の SQL Server のインスタンスにデータベー
スを回復することはできません。
システムデータベースを SQL Server の別のインスタンスに回復することはできません。