Reference Guide
98
仮想サーバーデータの回復
本項の内容
Virtual Server ホストを回復する方法
仮想マシンを回復する方法
仮想マシンをファイルとして回復する方法
Virtual Server ホストを回復する方法
Virtual Server ホストとその仮想マシンを保護する場合、回復可能なアイテムは、Virtual Server
の構成と各仮想マシンです。Virtual Server の構成は、個々の仮想マシンを回復する前に回復す
る必要があります。
仮想マシンを回復するには
1. DPM 管理者コンソールで、ナビゲーションバーの 回復 をクリックします。
2. 回復する仮想サーバー名を参照または検索し、結果ウィンドウでデータを選択します。
3. 回復する復旧ポイントの太字になっている日付を選択します。使用可能な復旧ポイント
は、復旧ポイントセクションのカレンダで太字で示されています。
4. 回復可能アイテム ウィンドウで、Virtual Server 構成アイテムをクリックします。
5. 操作 ウィンドウで 回復 をクリックします。回復ウィザードが開始します。
6. 回復オプションを確認したら、次へ をクリックします。
7. 元のインスタンスに回復する を選択し、次へ をクリックします。現在のファイルは回
復中に上書きされます。
8. 回復オプションを指定して、次へ をクリックします。以下の回復オプションが
あります。
a. ハードウェアスナップショットを使用した SAN ベースの回復を有効にする。
SAN ベースのハードウェアスナップショットを使用して素早い回復を行います。
このオプションは、ハードウェアスナップショット機能が有効な SAN 構成で、
SAN にクローンを作成し、書き込み可能になるようにクローンを分割できる機能が
あり、保護対象コンピュータと DPM サーバーが同じ SAN に接続している場合の
み有効です。
b. 通知 領域で 、回復が完了したら電子メールを送信する をクリックし、通知を受信
するアドレスを指定します。複数の電子メールアドレスはコンマで区切ります。
9. 回復設定を確認し、回復 をクリックします。
関連項目
仮想マシンを回復する方法
仮想マシンをファイルとして回復する方法